昨日の関西は、晴れメチャメチャ暑かったです。
ここ最近、近所のスーパーが月末まで、閉店セールをやっているので、
毎日のように、スーパーでお買い得品や珍しいものを買っています。
昨日は、食べたことが無かったけど、くばらの浅漬けの素買ってきました。
あっさりして、美味しかったですよ。
昨日の晩御飯は、ピーマンの肉詰めと浅漬けを漬けたのですが、
ピーマンの肉詰めは、ちょっと火が強かったみ . . . 本文を読む
今日の関西は晴れ
昨夜は、スーパーの特売で買った鶏もも肉と、じゃがいも、きゅうりがあったので、
鶏の照り焼きと、ポテトサラダを作りました。
鶏の照り焼きは、大学時代、自炊をしていた時の料理本のレシピを
いつも参考にしていたので、
今回は、ネット検索して、三越の鶏肉屋さんのおススメレシピで作ってみました。
鶏もも肉は、面倒ですが余分な脂や、脂の多そうな皮は、取り除きました . . . 本文を読む
今日の関西は、曇り
Twitterの肝臓の先生の話を参考に、ダイエットご飯を作っています。
ご飯を小分けにして、1ケ月近く経ったと思うのですが、
71キロ⇔70.5キロの体重が、70キロにほぼ定まってきました。
最初少ないなあと思っていたご飯の量も、満足出来るようになってきました。
前は、普通のご飯の量を食べた後に、カップラーメンとか、
アイスとか食べていたこともありました。 . . . 本文を読む
今日の関西は、晴れ~♪
段々、少ないご飯(お米)にも、慣れてきました。
昨日の晩御飯です。
ブログを読者登録させていただいている方が、
えのきの酢の物を作ってらしたので、私も、アレンジして作ってみました。
右上の小鉢がえのきの酢の物。
手前の四角いお皿が、お惣菜のごぼうのサラダ。
(ごぼうのサラダは、夫と半分こしました。)
中央の丸いのは、市販のハンバーグです。
. . . 本文を読む
今日の関西は、晴れ
とっても良い天気です。
今日のお昼は、夫が、
「昨日のから揚げを使ってどんぶりが、食べたい」
とのことだったので、
夫には、から揚げ丼、私はたまご丼にしました。
べジファーストで、野菜サラダを食べてから、たまご丼と、から揚げを頂きました。
サラダのグリルフィッシュだけ、少しマヨネーズを。
野菜は、ポン酢を掛けています。
「たっぷりたまねぎ旨 . . . 本文を読む
昨日、近所のスーパーで、「本しめじ」を買いました。
こんな可愛いしめじです。
お昼に、椎茸と一緒に天ぷらにして頂きました。
美味しかったです。
天ぷらを食べる前に、べジファーストと言うことで、
春キャベツの千切りのサラダを食べました。
写真には無いのですが、鶏むね肉のから揚げもしました。
小林カツ代さんレシピのゴマゴマ揚げにしました。
ご飯は、お昼はお腹が一杯になったので、止 . . . 本文を読む
昨夜は、シャワーを浴びて、体重を測ったら、70キロになっていました。
体重が、70.5キロから、なかなか落ちなかったので、すごく嬉しかったです。
晩御飯は、シーフードカレーにしたのですが、ここで、ご飯を食べ過ぎたら、
体重が元に戻ってしまっては悲しいので、ご飯少しと、温めたお豆腐に、
お玉に2杯分のカレーをかけて頂きました。
右下のお皿は、グリルフィッシュです。
お魚が苦手な私 . . . 本文を読む
Twitterで、痩せるには、ご飯の量を1食90グラムと知り、
久しぶりにご飯の量を見直すことにしました。
一応、体重を気にして、72キロから、70.5キロまで、
痩せたのですが、なかなか体重が落ちなくて困っていました。
生協で、目盛りが書いてあるお茶碗を買って、
安心しすぎて、ご飯が多くなっていたかも?
小さいお茶碗の目盛りに合わせると、85グラムだったので、
今日 . . . 本文を読む
私は、高脂血症と言われています。
お薬を内科で貰っていますが、なかなか良くならず・・・。
肝臓も、心療内科のリーマスを飲んでから、薬剤性肝炎と言われて、
肝臓のお薬も飲んでいます。
(※リーマスは、現在は飲んでいません。)
心療内科のお薬で、体重も、増えてしまったことから、ダイエットを始めるも、
昆布出汁のお弁当は、私の体質に合わなかったので、残念でした。
昨日から、お弁当は無いの . . . 本文を読む
今日の関西は、晴れ
台風も通り過ぎて、温帯低気圧になったそうですね。
皆さんのところは、被害はなかったでしょうか?
被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。
昨日、我が家では、強風はあったものの、窓が開けていられるくらいでした。
でも、気圧のせいか?頭痛がしたり、蒸し暑くなって、エアコンつけていました。
この時期は、体調管理が難しいですね。
私は、相変わらず、ダイエットを続けて . . . 本文を読む