パンプキン・パイとシナモン・ティー

いつも笑顔で、何事も楽しんで生きて行きたい。そんな日々を綴ります。

.:*:・☆★.:*: 作りました *:・☆★.:*:・

2009-08-09 18:28:40 | 日々あれこれ
コンサート三昧の日々のようですが、家のこともちゃんとやってますよ

料理もあれこれ作ってみるのが楽しいですし。
お料理上手な方のブログにも毎日、お邪魔してはあれこれ作っています。

ここ数日、作ったものです。

ちょりまめ日和さんから
   『ダブルごま梅きゅう』・・・ ごまが好きなので、つい入れすぎてしまいましたがさっぱりして美味しい。  
   息子くんがバリバリ食べてました。

             


タラゴンの挿し木さんから
   『焼肉屋さんのとりあえずキャベツ』です。
   ボウルいっぱい作ったのですが、パパさんと二人で食べちゃいました。
   これ、ビールに合いますね

             

  もうひとつ『胡麻油薫る茗荷と胡瓜のぴりり山椒和え
  茗荷大好きのパパさんのお気に入りになりました。
  我が家は山椒をちょっと大目にふりました

             

vege dining 野菜のごはんさんから
   『玉ねぎと豆腐のコトコト味噌煮』です。
   八丁味噌で作ったので、ちょっと色が濃くなりましたが、
   トロトロ玉ねぎが大好きな私はご飯にのっけてもりもり食べちゃいました

             

まぐろ屋さんのブログさんから
   ヨーさんがレシピを教えて下さった『青唐辛子味噌
   早速、作ろうと買物へ。見た目だけで何の不思議もなく買って来たのは「ししとう」でした。
   改めてみると「青唐辛子」って売っていないのですね。
   もったいないので「ししとう」で作って七味唐辛子をいれてみました。
   これはこれで美味しかったです。
   お豆腐にのっけたり、胡瓜につけて食べても美味しかったです

             

正統派『青唐辛子味噌』を作ろうと、あちこちのスーパーで「青唐辛子」を探してやっと見つけました。
ヨーさんのブログでは沢山あって100円だったのに、これで158円。
高いな~

             
    
         

  .:*:・☆★.:*:・.:*:・☆★.:*:・.:*:・☆★.:*:・.:*:・☆★.:*:・.:*:・☆★.:*:・.:*:・☆★.:*:・

本屋さんで目についたこれ、思わず、この本を買ってしまいました。

    

暑くて水分を沢山取るせいか、なんか水太り
朝、起きた時に何だかむくんでいるような・・・代謝が悪くなっているのかなぁぁ~

ちよっと試してみようかな・・・  意識するだけでも違いますよね。

で、夕食にもこんなの作ってみました。
ワカメと常備しているきのこMIXで煮浸しを作って冷まして、そこにやはり常備の塩ねぎショウガを和えました。
ねぎとショウガは代謝アップ、ワカメときのこ類はデトックス効果もありますしね。

            

ダイエットもですが、何だか天候も不順で体調を崩し易い時です。

先手、先手で気をつけないといけませんね           
  
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする