21日(日)晴れ
青空が綺麗な良い天気の中、行ってきましたティーパーティ。今日のお伴はジェッシー君。
珍しく渋滞無しの高速をひた走り、目指すは木場公園。辰巳ジャンクション先からは大渋滞の湾岸線に別れを告げ、9号深川線へ入ると間もなく木場出口があるはず。
表示板を気にしつつ走行していると、目の前には建設中の東京スカイツリーが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/549b6e43cba3c36b846eb9216976f5f9.jpg)
既に相当な高さなのねと感心している場合では無かった。
かなり走行しているのに木場出口が出てこないのは変だぞと思いはじめると、辺りは....。ん???両国!
え?両国ってお相撲さんがいるところでしょ???
間違い無く行きすぎている。どうして?
一旦降りて再び高速に入るという、いかにも素人っぽい手口でどうにか木場インターに到着。景色に見とれて降り口を通過したのではなく、湾岸から入ると木場出口は無いということが判った。
さて、どうにか無事に公園の第一駐車場に到着してみると、辺り一帯、食欲をそそる炭火の匂いが充満。
それもそのはず。目の前はバーベキュー広場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3c/205e1becd11488edf27244a3deadac29.jpg)
たくさんの家族連れ等がそれぞれのBBQを楽しんでいる。
バーベキュー広場を挟むようにして、ティーパーティとフリマそれぞれの会場が左右に配置され、フリマ会場では.......
鳥猟犬救済ポスターが目印のCACIブース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/08/1e0cc4317536d77270eb0afa41b74d6f.jpg)
オープン間も無いのにお客さんが入れ代わり立ち代わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/391289ae81a5ffc1bf3dbce0ac6f0865.jpg)
試着もさせてくれちゃうし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/ae83ac23c100ba9ee01e808b21bfe002.jpg)
パパ&ママ「お~、似合うよぉ。ぴったりだぁ。」
ワンちゃんグッズばかりか、質の良い物品がところ狭しと並び、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/c6362376ab5dc3c55af5fb6a1540eb45.jpg)
たくさんのボランティアさん達が丁寧に対応。
みなさん、朝早くから御苦労様です。本当に頭が下がります。
保護犬救済活動のお手伝いに熱心だったこの男の子に比べ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/bc8de7aac8ec6e9caf1b52c9a5e5ed2a.jpg)
あちらの品、こちらの品と目を奪われ、何も役立たずのBJAmom。
あらら、先日の辻堂海浜公園里親会で出会ったIセターちゃんに再会。
ワン「その格好、浮いてない?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/71/1b9dc6d2190bcd97d55be8f5eab27e68.jpg)
J「ボクはヤダって言ったんだ」
CACI保護犬達に、里親様との良いご縁での一足早いプレゼントに恵まれますようにと、サンタのコスプレで登場したジェッシー君。やっぱり早すぎた?
フリマ会場の奥にあるモニュメントの真ん中にそびえる建築物はもしかして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/49de952f5805298119ba1bb253b48dce.jpg)
んまぁ、スカイツリーのナイスなビューポイント!
さてさて、景色よりも早くガンドッグ達をハグハグしなくちゃ!と、ティーパーティー会場に向かう途中で出会ったのは、
なんと若い鷹匠!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/6eb4227f672a328a19419bbb8a5d04a8.jpg)
こんなイケメンで若い人が鷹を操れるなんて。凄いなぁ......。
そしてここでも再会。
先の辻堂海浜公園里親会で知り合ったベンチタイプのセターちゃんと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/929a7c36c0a5947558f3e47fe2382381.jpg)
足長プードルちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/4da178cc439e5d3c23e660bb7ef42037.jpg)
犬救済活動に心を留めて下さる方の気持ちは皆同じ。こうしていろいろな活動に協力するため、時間のかかるところからも足を向けて下さるのだなと感じました。
そしてティーパーティ会場に到着。
記念撮影?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/fce65b2582afed13672097c79f3128bf.jpg)
カレンダーの写真を激写したあの名カメラマンや、
トレーニング中のシュガーちゃんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/60f0ab753714bf03d743deafd952fcc2.jpg)
噂の星野先生にも会えた。
お久しぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/541702af4899f7351b189939f67118fe.jpg)
ポストカードにしたいほど絵になるわね。
出番が来るまでおとなしくバリケンに収まっているルーシーちゃんとラテちゃん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/a31288484557518be9edc52193b935ac.jpg)
ここでも浮いているジェッシー君
密着ぶりを披露してくれた美人犬シュガーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/4e62f9fecb90775cc3106a760418e342.jpg)
ますびぃさんにピタ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/13959077b56d2ff7e6ea524d3bb5ec4a.jpg)
BJAmomにピタ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/c42aa26e3e7db865e6ca28d92fce853e.jpg)
女の子にもピタ!
そして広島から移動してきたオーディーちゃん。
「オデは元気で~す。」と言っているかのよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9a/553305ac3b282fc1d3d589ddb485af0d.jpg)
ブログの中で見ていたオーディーちゃんに初めて会いました。気品があって綺麗なコ。
セターの女の子って、なぜか美人さん揃いね。
会場を訪れていたワンちゃん達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/71072858b695faa34e374bf7d90a95e2.jpg)
BJAmomが初めて触れたウィペットちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e1/6e6805eb1a9184c8485dee03bc208063.jpg)
とても綺麗で可愛い子達と、やはりここでも浮いているジェッシー君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/1dc88f7e71f078a06a072856ba52c1aa.jpg)
こちらも初めて触れたサルーキちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b4/4fd6167e56e3595affbd4ba91705b49c.jpg)
まるでミニチュア人形のようにとても小さくて可愛いプードルちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/ea8020fc2fcce8c54a6eac1ef43dbaa0.jpg)
上の画像のプードルちゃんと同じおウチのカワイイ子達。
ワンといると、とても癒されて幸せ気分になるBJAmom。
おかげで肝心なティーパーティの様子を撮リ損ねてしまったが、CACIの皆さま、素敵な一日を過ごさせて頂き有難うございました。ますますのご活躍をお祈りいたします。
番外編
もう衣装脱いでもいいんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/40c55f0881b5e3d9d3d98b331f5eb752.jpg)
自宅に戻ると、テーブル下の犬ベッドでバタンキュー!
青空が綺麗な良い天気の中、行ってきましたティーパーティ。今日のお伴はジェッシー君。
珍しく渋滞無しの高速をひた走り、目指すは木場公園。辰巳ジャンクション先からは大渋滞の湾岸線に別れを告げ、9号深川線へ入ると間もなく木場出口があるはず。
表示板を気にしつつ走行していると、目の前には建設中の東京スカイツリーが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/23/549b6e43cba3c36b846eb9216976f5f9.jpg)
既に相当な高さなのねと感心している場合では無かった。
かなり走行しているのに木場出口が出てこないのは変だぞと思いはじめると、辺りは....。ん???両国!
え?両国ってお相撲さんがいるところでしょ???
間違い無く行きすぎている。どうして?
一旦降りて再び高速に入るという、いかにも素人っぽい手口でどうにか木場インターに到着。景色に見とれて降り口を通過したのではなく、湾岸から入ると木場出口は無いということが判った。
さて、どうにか無事に公園の第一駐車場に到着してみると、辺り一帯、食欲をそそる炭火の匂いが充満。
それもそのはず。目の前はバーベキュー広場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3c/205e1becd11488edf27244a3deadac29.jpg)
たくさんの家族連れ等がそれぞれのBBQを楽しんでいる。
バーベキュー広場を挟むようにして、ティーパーティとフリマそれぞれの会場が左右に配置され、フリマ会場では.......
鳥猟犬救済ポスターが目印のCACIブース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/08/1e0cc4317536d77270eb0afa41b74d6f.jpg)
オープン間も無いのにお客さんが入れ代わり立ち代わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/391289ae81a5ffc1bf3dbce0ac6f0865.jpg)
試着もさせてくれちゃうし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/ae83ac23c100ba9ee01e808b21bfe002.jpg)
パパ&ママ「お~、似合うよぉ。ぴったりだぁ。」
ワンちゃんグッズばかりか、質の良い物品がところ狭しと並び、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1f/c6362376ab5dc3c55af5fb6a1540eb45.jpg)
たくさんのボランティアさん達が丁寧に対応。
みなさん、朝早くから御苦労様です。本当に頭が下がります。
保護犬救済活動のお手伝いに熱心だったこの男の子に比べ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/bc8de7aac8ec6e9caf1b52c9a5e5ed2a.jpg)
あちらの品、こちらの品と目を奪われ、何も役立たずのBJAmom。
あらら、先日の辻堂海浜公園里親会で出会ったIセターちゃんに再会。
ワン「その格好、浮いてない?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/71/1b9dc6d2190bcd97d55be8f5eab27e68.jpg)
J「ボクはヤダって言ったんだ」
CACI保護犬達に、里親様との良いご縁での一足早いプレゼントに恵まれますようにと、サンタのコスプレで登場したジェッシー君。やっぱり早すぎた?
フリマ会場の奥にあるモニュメントの真ん中にそびえる建築物はもしかして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/49de952f5805298119ba1bb253b48dce.jpg)
んまぁ、スカイツリーのナイスなビューポイント!
さてさて、景色よりも早くガンドッグ達をハグハグしなくちゃ!と、ティーパーティー会場に向かう途中で出会ったのは、
なんと若い鷹匠!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/6eb4227f672a328a19419bbb8a5d04a8.jpg)
こんなイケメンで若い人が鷹を操れるなんて。凄いなぁ......。
そしてここでも再会。
先の辻堂海浜公園里親会で知り合ったベンチタイプのセターちゃんと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/55/929a7c36c0a5947558f3e47fe2382381.jpg)
足長プードルちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/4da178cc439e5d3c23e660bb7ef42037.jpg)
犬救済活動に心を留めて下さる方の気持ちは皆同じ。こうしていろいろな活動に協力するため、時間のかかるところからも足を向けて下さるのだなと感じました。
そしてティーパーティ会場に到着。
記念撮影?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/fce65b2582afed13672097c79f3128bf.jpg)
カレンダーの写真を激写したあの名カメラマンや、
トレーニング中のシュガーちゃんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/60f0ab753714bf03d743deafd952fcc2.jpg)
噂の星野先生にも会えた。
お久しぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8c/541702af4899f7351b189939f67118fe.jpg)
ポストカードにしたいほど絵になるわね。
出番が来るまでおとなしくバリケンに収まっているルーシーちゃんとラテちゃん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/a31288484557518be9edc52193b935ac.jpg)
ここでも浮いているジェッシー君
密着ぶりを披露してくれた美人犬シュガーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/92/4e62f9fecb90775cc3106a760418e342.jpg)
ますびぃさんにピタ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/13959077b56d2ff7e6ea524d3bb5ec4a.jpg)
BJAmomにピタ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/c42aa26e3e7db865e6ca28d92fce853e.jpg)
女の子にもピタ!
そして広島から移動してきたオーディーちゃん。
「オデは元気で~す。」と言っているかのよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9a/553305ac3b282fc1d3d589ddb485af0d.jpg)
ブログの中で見ていたオーディーちゃんに初めて会いました。気品があって綺麗なコ。
セターの女の子って、なぜか美人さん揃いね。
会場を訪れていたワンちゃん達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/09/71072858b695faa34e374bf7d90a95e2.jpg)
BJAmomが初めて触れたウィペットちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e1/6e6805eb1a9184c8485dee03bc208063.jpg)
とても綺麗で可愛い子達と、やはりここでも浮いているジェッシー君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/1dc88f7e71f078a06a072856ba52c1aa.jpg)
こちらも初めて触れたサルーキちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b4/4fd6167e56e3595affbd4ba91705b49c.jpg)
まるでミニチュア人形のようにとても小さくて可愛いプードルちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/98/ea8020fc2fcce8c54a6eac1ef43dbaa0.jpg)
上の画像のプードルちゃんと同じおウチのカワイイ子達。
ワンといると、とても癒されて幸せ気分になるBJAmom。
おかげで肝心なティーパーティの様子を撮リ損ねてしまったが、CACIの皆さま、素敵な一日を過ごさせて頂き有難うございました。ますますのご活躍をお祈りいたします。
番外編
もう衣装脱いでもいいんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/40c55f0881b5e3d9d3d98b331f5eb752.jpg)
自宅に戻ると、テーブル下の犬ベッドでバタンキュー!