衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

このところ撮れた衣笠山の花

2017-08-31 00:01:05 | 衣笠山

この数日も蒸し暑さが続く衣笠山。

 

 

8月上旬に撮ったこのザクロの実は、鳥にも食べられることなくそのまま枯れていました。あ~、もったいない。

 

衣笠山でこのところ撮れた花は、ツルボ、ジンジャー、コバノカモメヅル、ツリガネニンジンソウ、そして咲き揃ったタマアジサイ。

 

↑ツルボ↓

 

 

↑タマアジサイ↓

 

 

ツリガネニンジンソウ

 

今夜はこの花の名前が出てこない(笑)

 

桜道上部で咲き始めたジンジャー

 

ジンジャーはショウガの花かと思っていましたが違うのですね。ジンジャーリリーというのだそうです。咲いている辺り一帯に良い香りが漂っています。

 

さてスノウは今朝も、帰路は神社の水場でいつものように蛇口直下に身体を入れてお水待ち。修行の身だからかな

 

 

早く涼しくなるといいなぁ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート