昨年は「衣笠さくら祭」終了後に見頃となった衣笠山公園。
今年は寒暖の差が大きいためか開花が早く、咲き進みも早いと感じています。
自然条件に左右されるソメイヨシノの開花予報は難しいのでしょうね。
さて、冷たい雨となっている今朝の衣笠山。
お伝えしているように、今年の桜は一昨日の開花宣言からの咲き進みが早いです。すでに一部のヤマザクラは満開近く。
管理棟前の桜は三分咲きというところでしょうか。
雨天のため、iphoneカメラでやっと撮れた画像。暗くてスミマセン。
春の嵐のように風の影響が強かった上の広場ではまだ一分咲き、一部の枝垂れ桜は五分咲き。
明日までは雨天予報ですが、雨上がりの金曜日頃からはお花見が可能だと思います。桜祭り開催前の今なら駐車場も利用出来ますね。
17時には施錠され、翌日開場時間まで車を出すことができません。
駐車場利用の方はご注意くださいね。
灯篭が強風で落ちて転がり...
生き物と勘違いなイヌドモ