管理人さんのtwitterで竜胆画像が出たのでいつも咲く場所に立ち寄ってみました。
これは駐車場近くの斜面。
コアラの道にも毎年咲くのですが、台風の折れ枝や萱がはびこっているので日照不足かな、探しても見つかりませんでした。
センリョウだったかな(笑)
さざんか
美味しそうよね(笑)
小さなキノコ
秋の種子もたくさんついてくるようになりました。
これは顔につくと、美容鍼灸のようになるチヂミザサ。今年はものすごい繁殖です。
ベトベトしているので、とても厄介。
耳に入るとまた面倒なことになるのでこまめに取るのですが、こうしてすぐについてしまいます。
散歩たびにボブの片足だけでも種子に絡まったコートの抜けはこんなに。
自然の野山なので仕方なしね。
ところでイベントのお子様へのプレゼント企画は11月4日まで行なわれるようです。
古木を再利用したチェーンソーアートもまだまだ展示されるようです。
ツノ以外は一つの丸太から製作されている