衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

リンドウ撮りました

2022-11-05 22:01:00 | 衣笠山
一昨日は見つからなかった斜面で既に開花していました。


教えて下さった植物愛好家の常連さん、有難うございました。




蕾もたくさんあり、暫く楽しめそう。



サシガメさんからまたいくつかの画像を頂き、そのうちのコウヤボウキと真っ白なアザミを拝借。

コウヤボウキ


シロバナノアザミ⁈

早速コウヤボウキを探してみたけど見つからず🤣

そしてこのところは、烏瓜の実があちらこちらで目立つようになってきました。

若い順に…






コレ、ワタシかも🤣


園路を歩いていると、上からしばしばポトっとどんぐりが落ちてきます。あっちでポトッ、こっちでもポトポトッとまるでトトロの世界。今年はどんぐりが多いように感じる。


どこかの子供?が置き忘れなどんぐり



犬達はこの運動散歩の後、トイレと食事以外ほぼ寝てる日々。😄

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素敵な方達にも会えて | トップ | 穏やかな日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (orant)
2022-11-06 13:00:42
りんどうって毅然と咲くんです
返信する
Unknown (BJAmom)
2022-11-06 14:13:27
orant様
小さな蕾が出てから開花まで日数かかります。撮影したこの場所は背丈のある草が生い茂っていて、なかなか見つからなかったの。陽が当たると花が開くようなので、早朝や曇りの日はさらに見つけにくいかもしれません。
コメント頂き有難うございます。
返信する
Unknown (よっちゃん)
2022-11-06 22:27:41
いやいやいやいや~
Momさんは赤くきれいに熟したやつですよ!
返信する
Unknown (BJAmom)
2022-11-07 09:02:32
よっちゃん様
そこ、ツッコミNGなところ 笑笑
有難う💕
返信する

コメントを投稿