今日は二十四節季の一つ、冬至。
午後からの雨天によりお日様は早々に隠れてしまったけれど、これからはどんどん日が長くなるのですね。
今朝の衣笠山
この一週間は霞みがかかった日もありました。
今日は午後からの雨が夕方から風雨凄まじかったり、寒暖差も大きく来週にかけても天候はまだ落ち着かぬ状況のようですね。
衣笠山のスミレはもう既に咲いていますが、向日葵らしき蕾を見つけたり、サンタクロースがトナカイに乗って空を駆け回っているような雲も見つけました。
4株ほどの向日葵が成長中
酔芙蓉の実
サンタクロースのソリかな???
さて、衣笠山の管理人さんからゆずを頂いたので、ゆず湯に入って一日の疲れを癒すことにします。(笑)