衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

気付けば2時間も

2022-10-21 13:15:00 | 衣笠山
今朝は久しぶりにツルギキョウに会えて、なんと鶯の囀りまで楽しむことが出来ました。

昨日に続き快晴。陽に照らされ、裏側まで綺麗な葉と青い空。鶯も思わず歌ってしまったのかしらね。


桜道では途中でエンスト起こすヴァレンシアも、衣笠山の中は張り切ります。


さぁ、歩くよ😄


ツルギキョウ

ツルニンジン白花は五輪咲いてました。💕


蕾はあと一つ

サジガンクビソウかな


蕾らしくなってきたリンドウ

ノササゲの実が鈴生り💕

ノササゲ

綺麗に色づき


登り坂では歩が遅くなるヴァレンシアを振り返って待つスノウ💕

優しいすぅちゃん😄



アザミの赤ちゃん


大きなミズヒキ

ハゼランは少しずつ増え、今は可愛らしい実が付いてます。

ハゼラン

下の画像は衣笠山仲間のサシガメさんに教えて頂き、ゴンズイだとわかりました。ゴンズイといえば、背ビレに毒がある魚のイメージですが、これは発色も綺麗な赤い実が弾けたように黒い種が覗いていて、とても可愛らしい。


ゴンズイ

こちらはムラサキシキブかしらね。コムラサキとの区別の仕方を忘れてるので、もう一度調べないとわかりません。🤣


ムラサキシキブかも

次の画像の実は、いちじくに形が似ているけど違うのだろうなと。

望遠で不鮮明🙏

駐車場に戻ると、ご近所のシーズーふくちゃんに会いました。拾い食いなどダメとされていることをすると、お父さんはアウトー!と怒ります。😄


可愛い福太郎ちゃん


さぁ帰ろうか。
こうして今朝も衣笠山をのんびりと楽しんでしまいました。😄😄😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬達には優しい季節

2022-10-20 14:04:00 | 衣笠山
老犬達の起床時間は段々と遅くなり、今朝は日の出頃にようやく目覚め、ヴァレンシアは寝ているところを起こす日々。🤣




朝の一番散歩にて

久しぶりに朝から晴天な衣笠山では、展望塔から湾岸線がくっきりと、富士山や対岸の房総半島がうっすらと見えていました。




房総半島君津の辺りかな

チヂミザサに混じって、もしやこれはキッコウハグマなのではないかなと思います。先端に細長い蕾のようなものが付いていました。

キッコウハグマが出てくる頃

ムラサキシキブやコムラサキも実を付けています。


コムラサキ


ムラサキシキブ

こうしてみると、実はかなり異なりますね。コムラサキは鮮やかで、ムラサキシキブはなんというか、見れば見るほど奥深い色彩。


上の広場ではヒヨドリバナらしき花に同じ蝶が集まっていました。




久しぶりに足を向けた桜の森では、ススキやセイタカアワダチソウ、紅葉が始まったサンゴジュなどで秋色。



ススキの先のゴミのようなのは蛇探し中のヴァレンシア😄。ここではジモグリ蛇🐍をよく見ます。


よく見る蜘蛛


カマキリ


この上下の昆虫はキリギリスかな?同じような柄ですが、カマキリ共に動きが悪い。
秋の昆虫達はそろそろ、姿を消す頃ですものね。

沢山池にて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なずなさんにもお会い出来て

2022-10-20 00:40:00 | 衣笠山
今夜は久しぶりに沢山の星が綺麗に見えています。空気もヒンヤリ。

昨朝と今朝の衣笠山上空は曇り空。桜木町やみなとみらい辺りの空だけがスポットライトに照らされているかのようでした。



老犬達と一緒に上の広場までのんびりと歩きます。



先日は植物に詳しい方のお一人、ハカセにお会い出来て、今朝はもう一人のなずなさんにもお会いし、とても嬉しかった。💕

サワフジバカマやヒヨドリバナについても教えて頂きました。先日アサギマダラを見たのも、これらの花がさいているからかしらね。

これがヒヨドリバナかな

わんぱくの森では、ムクノキの実を楽しみにしているEセターズ。


ムクノキ

鹿のフンのように黒くて大量に落ちている実を熱心に拾い食い。犬達が秋に楽しみにしている里山の味覚の一つ😄。


この場から離れず🤣


ツルニンジン白花はまた新たに開花しました。今のところ蕾はあと二つかな。



下の画像は中のスジに色がついているものといないもの、奥に見える黄色い部分も異なります。それらは開花日数により変化するのかしらね。





ツクバトリカブト

オカダイコンはとても増えて、公園内のあちらこちらで見かけるようになりました。


オカダイコン

足下が不安定な場所での撮影時は、近くに係留されるイヌドモ。心配そうにこちらを見ている。


置いていかないよ😄






ヤマハッカ


ホトトギス

上と下の画像は同じホトトギスかな、ホトトギスも交配種が少なくないようです。




以前にアップしてる花でも、一年経つと名前が出てこなかったり…🤣
でもたぶんこれはハダカホウズキ。



さて、明日はどのような出会いがあるかしら💕


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩帰りは衣笠神社へ

2022-10-17 12:00:00 | 衣笠山
昨朝は衣笠山での散歩帰りに衣笠神社に立ち寄ってきました。


スノウ17歳

ヴァレンシア推定16歳

老犬達は久しぶりに徒歩。歩くと少し汗ばむ陽気だったのでステージのある広場までで折り返した。神社の境内に入ると、スノウが奥のお稲荷さん方向へと行きたがる。

そこら辺はやはり、猫や狸などの獣臭があるのでしょう。


お稲荷さん

お稲荷さんの横には、御神輿が埋められている場所がある。

かつて暴れ神輿となった御神輿がその後も災いをもたらし、22年程前に埋められ、毎年お祓いをしていると神主さんに聞いた事があります。



御神輿が二基、隣同士で埋められている場所の一つ。


神社の敷地内をボランティアで整備されている方に久しぶりにお会いしました。

こうしてみると犬好きな一人の男性ですが、町内のお祭りでは神輿の先頭に立ち、笛を吹きながら誘導している姿がとても逞しく素敵。💕

この日も我家の犬達をたくさん撫でてくれました。







神社近くでも紫色の実になったノササゲを見つけました。



公園内のものよりも、色付きが進んでいます。


ノササゲの実

そして根元が紫色のキノコや、




ご近所の草地ではこのような花を見つけました。

フジバカマに似ているけど…


上手く撮れなかったのですが、アサギマダラも飛来してきています。今朝は久しぶりに博士に会うことも出来ました。博士はシロバナ種を観察に行くとのこと。

シロバナ種は3輪が開花中、さらにまだ蕾がありました💕





博士からは、衣笠山で今観察できるホトトギスの殆どは、タイワンホトトギスではなく、ホトトギスだと教えていただきました。有難う御座います💕
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬散歩は怠らず😄

2022-10-13 13:12:00 | 衣笠山
このところは様々な事が重なっていましたが、犬ドモと衣笠山へは毎朝、天気の良い日は沢山池へ行く事が出来ています。

今朝は雨の中を衣笠山へ。



雨天で老犬ドモは、今一つテンション上がらず。それでもやはり里山での散歩は楽しいようで、秋の味覚やミミズなどの動く物に敏感に反応。🤣

先日見つけたツルニンジンシロバナ種は、今朝、すぐ近くの別の蔓で開花がありました。辿れば同じ蔓の可能性は高いですね。





よく見れば、先日の蔓にはすでにたくさんの種が。こんなに咲いていたのに気づかなかったとは…。なずなさんの他にもう一人、植物に詳しい博士がいるのですが、その方ならこの存在を存じていたのかも。暫くお会い出来てないな。

キササゲがたくさん咲いていた場所では、実が観察出来るようになりました。



可愛らしいカラスウリも頭上から…



カラスウリの種はウチデノコヅチの形をしていると、散歩中の方に教えて頂きました。種を乾燥させて、お財布に忍ばせておくと財産が増えるのだとか。それは試してみなくちゃ💕😄


コバザクラの近くに咲いていた小さなこのお花はまだ名前がわからず。可愛らしい野草です。

コカラマツ

時間あるときにでも調べてみよう。

なずなさん、お花の名前を有難うございました。💕

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート