バッハ(ケンプ編):半音階的幻想曲とフーガ BWM.903
コラール前奏曲:来たれ異教徒の救い主よ
~18のコラール集 BWM.659より
コラール:主よ、人の望みの喜びよ
~教会カンタータ第147番より
コラール前奏曲:わが心からの望み BWM.727
もろ人声あげ BWM.751
喜べ、愛する信者よ BMW.734a
シチリアーノ:フルート・ソナタ第2番 BWV.1031
コラール:目をさませと呼ぶ声が聞こえ
~教会カンタータ第140番より
ピアノ:ウィルヘルム・ケンプ
録音:1953年3月
発売:1976年
LP:キングレコード SOL 5030
ウィルヘルム・ケンプ(1895年―1991年)は、ドイツの伝統的ピアニストの最後の巨匠と呼ぶに相応しい存在であった。そのピアノ演奏は、誠実さに溢れたものであり、決して表面的な演奏に終わらず、作曲家が楽譜と格闘しながら書き綴った音符達の隠された深い思索を、ピアノの鍵盤を通してリスナーに伝えてくれる数少ないピアニストの一人であった。その演奏を聴くと、あたかも聖職者が敬虔な祈りを捧げているようにも感じられるほどだ。ケンプの弾くベートーヴェン、シューベルトそしてバッハは、その精神的な高みから見て、現在、ケンプに匹敵するピアニストは、現れていないとさえ思われるほどである。ケンプは日本を愛していた。これは生涯に10回も来日していることから分る。日本の聴衆も、その誠実な人柄からケンプが大好きであった。昔、私もケンプの実演を聴いたことがあるが、演奏が終わって聴衆がホールから出て家路に戻る時の満足し切った雰囲気を肌で感じとることができた。そんなコンサートにはなかなか出会えないものだ。また、来日コンサートを収録したベートーヴェンのピアノソナタ全曲演奏会がテレビで連続放映されたことがあるが、その演奏は深い精神性に満ち溢れたものであり、テレビを通してさえ深い感銘を受けたことを、つい昨日のことのように思い出す。現在、ベートーヴェンのピアノソナタ全曲を演奏するピアニストは数多くいるが、果たしてうちの何人が聴衆に深い感銘を与えられるのであろうか。このLPレコードは、そんなケンプが自ら編曲したバッハの作品を録音したものだ。その演奏内容は、バッハの音楽が現代の我々に直接語りかけてくるようにも思えるほどの名演奏となっている。ケンプのピアノ演奏が、バッハを現代に蘇らせたと言っても過言ではない。ケンプは、ドイツ・ブランデンブルク州の出身。ベルリン音楽大学で作曲とピアノを学ぶ。当初はオペラ作曲家として知られており、ピアノは副業であったようである。しかし、1930年代のベートーヴェンのピアノソナタ全曲録音以降、徐々にドイツ音楽の権威ある伝統的なピアニストとしての名声を得るようになる。得意のレパートリーは、バッハからブラームスに至るドイツ古典派、ロマン派の作品であった。1954年には広島平和記念聖堂でのオルガン除幕式において演奏を行い、被爆者のために売り上げを全額寄付するなど、平和愛好家として知られていた。このLPレコードに収められたバッハの作品は全てケンプによるピアノ編曲版で、敬虔の祈りのような演奏を聴くことが出来る。(LPC)
最新の画像[もっと見る]
- ◇クラシック音楽LP◇ベルリン弦楽四重奏団員によるベートーヴェン:弦楽三重奏曲第2番/第3番/第4番 2日前
- ◇クラシック音楽LP◇クレメンス・クラウス指揮ウィーン交響楽団のモーツァルト:セレナード第7番「ハフナー」 5日前
- ◇クラシック音楽LP◇スメタナ弦楽四重奏団のシューベルト:弦楽四重奏曲第14番「死と少女」 /ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲「アメリカ」 1週間前
- ◇クラシック音楽LP◇バックハウス・カーネギー・ホール・リサイタル(1954年3月30日)第2集 2週間前
- ◇クラシック音楽LP◇ロベール・カザドシュのサン=サーンス:ピアノ協奏曲第4番/フォーレ:ピアノと管弦楽のためのバラード、前奏曲第1番/第3番/第5番 2週間前
- ◇クラシック音楽LP◇ジャン・マルティノンのボロディン:交響曲第2番/リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 、歌劇「サルタン皇帝の物語」から行進曲 3週間前
- ◇クラシック音楽LP◇若き日のアシュケナージのシューベルト:ピアノソナタ第18番「幻想」 3週間前
- ◇クラシック音楽LP◇ヴァイオリンの名手ヘンリック・シェリングのヴァイオリン・リサイタル 1ヶ月前
- ◇クラシック音楽LP◇アンドレ・クリュイタンス指揮パリ音楽院管弦楽団のルーセル:交響曲第3番/第4番 1ヶ月前
- ◇クラシック音楽LP◇ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団他のブラームス:弦楽六重奏曲第1番/第2番 1ヶ月前
「器楽曲(ピアノ)」カテゴリの最新記事
- ◇クラシック音楽LP◇バックハウス・カーネギー・ホール・リサイタル(1954年3月30...
- ◇クラシック音楽LP◇若き日のアシュケナージのシューベルト:ピアノソナタ第18番...
- ◇クラシック音楽LP◇リリー・クラウスのモーツァルト:ピアノソナタ第3番/第9番...
- ◇クラシック音楽LP◇巨匠リヒテルがベートーヴェン:ピアノソナタ第7番とバガテル...
- ◇クラシック音楽LP◇アレクセイ・チェルカーソフのチャイコフスキー:ピアノ小品...
- ◇クラシック音楽LP◇サンソン・フランソワのベートーヴェン:ピアノソナタ「悲愴...
- ◇クラシック音楽LP◇夭折の天才ピアニスト ディヌ・リパッティのショパン:ピア...
- ◇クラシック音楽LP◇グレン・グールドのシェーンベルクのピアノ小品集
- ◇クラシック音楽LP◇若き日のピリス、モーツァルト:ピアノソナタ第8番/幻想曲ニ...
- ◇クラシック音楽LP◇ラフマニノフ自作自演の歴史的名盤