さっき車を運転していたら、目の前にカラスがやってきて
車の前にクルミを置こうと悪戦苦闘していました。
クルミをくわえながら、あきらかに狙っている様子で
わたしの車の目の前に飛びこんできたのですが…。
タイヤの位置を把握しかねてあたふたして
挙げ句の果てにぜんぜん見当違いなところに
ポーンってクルミを落とすドジっこカラスの図。
もう、見た目であた~ふた~と焦っているのがバレバレで
少し微笑ましかったです。
ああやって距離を測ったりタイミングを掴みながら
経験値を積んでいくんだろうなぁ。
クルミ置きビギナーのカラスの姿を見られるのは貴重でした。
キッチンハイターにつけて漂白した貝殻を乾かして並べてみました。

カズラガイは一番綺麗に見えるところを見せるカタチに。
写真で見えているところ以外のカズラガイの表面、
実は結構黒ずんでいて縞模様がキレイに見えなくて。
昨日はカズラガイを夢中になって探しましたが
カズラガイの下にある長細い巻貝も一緒に見つかって嬉しかったです。
飾りに良さそうで。
ビーチコーミングは楽しいのですが、だんだん貝殻が増えてきて
どうやって収納しようか…と考え中です。
車の前にクルミを置こうと悪戦苦闘していました。
クルミをくわえながら、あきらかに狙っている様子で
わたしの車の目の前に飛びこんできたのですが…。
タイヤの位置を把握しかねてあたふたして
挙げ句の果てにぜんぜん見当違いなところに
ポーンってクルミを落とすドジっこカラスの図。
もう、見た目であた~ふた~と焦っているのがバレバレで
少し微笑ましかったです。
ああやって距離を測ったりタイミングを掴みながら
経験値を積んでいくんだろうなぁ。
クルミ置きビギナーのカラスの姿を見られるのは貴重でした。
キッチンハイターにつけて漂白した貝殻を乾かして並べてみました。

カズラガイは一番綺麗に見えるところを見せるカタチに。
写真で見えているところ以外のカズラガイの表面、
実は結構黒ずんでいて縞模様がキレイに見えなくて。
昨日はカズラガイを夢中になって探しましたが
カズラガイの下にある長細い巻貝も一緒に見つかって嬉しかったです。
飾りに良さそうで。
ビーチコーミングは楽しいのですが、だんだん貝殻が増えてきて
どうやって収納しようか…と考え中です。
