なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

 姫路城の桜 2024.04.10

2024年04月11日 | さくら

 三の丸広場南より



 三の丸広場南通路より



 三の丸広場南西角



 三の丸女坂より



 三国堀より



 西の丸登り口



 西の丸庭園 枝垂れ桜



 西の丸庭園より



 西の丸庭園



 西の丸庭園



 西の丸庭園



 ろの門



 菱の門



 千姫化粧櫓



 三の丸広場北西角より



 動物園の赤橋 と 和船



 動物園の赤橋 と 和船



 千姫の小径  中堀と船場川の間を通っています



 染井吉野



 忠刻・お千の歌碑 と 枝垂れ桜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 桜が散り始め (姫路城) 2024.04.09

2024年04月10日 | さくら

 満開の桜が前日の雨で散り始めました。







 三の丸広場



 千姫牡丹園



 千姫牡丹園







 花筏



 花筏















 姫路神社



 千姫の小径



 千姫の小径



 南八代公園の東
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 おの桜づつみ回廊が見頃 (小野市) 2024.04.05

2024年04月06日 | さくら

 小野市のおの桜づつみ回廊は約4㎞に650本の桜並木が

西日本最大級を誇っているそうです。

江戸彼岸、大島桜、染井吉野、八重紅枝垂、思川の5種類が

上流から下流へ開花順に植樹されています。



































































 風が強く水面が波立って鏡の様には写りません。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 播磨中央公園の桜の園で桜が満開 (加東市) 2024.04.05

2024年04月06日 | さくら

 加東市下滝野の播磨中央公園(桜の園)で桜が満開です。


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 姫路城周辺の桜 2024.04.04

2024年04月05日 | さくら

 姫路城に動物園赤橋・和船・桜、  青空が足りない。







 三の丸広場 南側



 三の丸広場 東側



 動物園 内堀



 動物園 元象舎



 忠刻・お千の歌碑 (千姫の小径 北側)



 千姫の小径 中部







 千姫の小径 中部



 千姫の小径 南部







 姫山公園



 大野川沿い (不動院横)



 大野川沿い (南八代公園横)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 大糸桜が満開 (光福寺・播磨一本堂) 佐用郡 2024.03.31

2024年04月01日 | さくら

 佐用郡佐用町の光福寺(播磨一本堂)の大糸桜が満開です。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 姫路城周辺の桜の開花状況 2024.03.28

2024年03月30日 | さくら

 姫路城周辺の染井吉野はほとんど咲いていませんが、早咲きの山桜はだいぶ咲いています。

千姫化粧櫓南の山桜


 三の丸広場の基準木は2輪しか咲いていません。



 山桜 西の丸の東下



 山桜



 三国堀



 西の丸への登り口



 西の丸への登り口



 菱の門 西側



 菱の門 西側



 山桜 千姫化粧櫓の南側



 山桜



 三の丸広場では観桜会の準備が進んでいます。



 動物園赤橋のカメラスポットも咲いていません。



 枝垂れ桜 千姫の小径 忠時・お千の歌碑横



 不動院横の桜並木もほとんど咲いていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 早咲きの桜 (男山・姫路城内堀) 姫路市 2024.03.27

2024年03月29日 | さくら

 ひょうたん桜(彼岸桜系)は見頃、 男山八幡宮の登り口。



 名前の由来は蕾の膨らんだ形状がひょうたんに似ていることからです。



 ムスカリとハナニラ、登りの階段横。



 沈丁花



 緋寒桜 男山八幡宮の南下の西側




 緋寒桜



 緋寒桜の右横



 山桜 男山八幡宮の北上 



 山桜



 山桜 南階段の西横



 山桜



 大手門と内堀の和船 



 江戸彼岸桜 姫山公園とシロトピア記念公園の間



 江戸彼岸桜



 江戸彼岸桜



 山桜 江戸彼岸桜の東



 山桜



 染井吉野 姫山公園に北から入った所



 染井吉野



 西の丸百間廊下西の内堀と和船
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 大糸桜 (光福寺) 佐用町 2023.03.19

2023年03月20日 | さくら

 佐用町光福寺(播磨一本堂)の大糸桜の様子を見に行ってびっくり、

やはり樹齢約300年ともなると弱ってくるんですね、

支えの鉄パイプで保護されていました。






 桜は一輪も咲いていませんでした。

あと一週間ぐらいですかね?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路城と周辺の桜 (姫路市) 2022.3.27

2022年03月29日 | さくら

 動物園の赤橋



 西の丸庭園







 千姫化粧櫓と大天守



 千姫化粧櫓の南



 白い桜



 将軍坂







 三国堀



 西の丸南東の櫓下 山桜



 三の丸広場



 三の丸広場 (新基準木)







 三の丸広場の芝生は解放されています。



 三の丸広場でのお弁当もOKです。







 姫山公園



 姫山公園とシロトピア記念公園の間 



 シロトピア記念公園



 千姫の小径 千姫と忠時の歌碑横のしだれ桜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男山の桜が見頃です。 (姫路市) 2022.03.27

2022年03月29日 | さくら

 千姫天満宮への登り口は満開です。







 戎大黒さんの沈丁花も香っています。







 男山八幡宮の石の鳥居西の緋寒桜は濃いピンクが綺麗です。







 男山八幡宮の東上の山桜も見頃です。



 メジロも集まってきます。



 水源地の南階段の横の山桜と西の丸(百閒廊下)



 男山頂上の水源地から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大イトザクラが咲き始め (光福寺) 佐用町 2022.03.27

2022年03月28日 | さくら

 佐用町光福寺の大イトザクラが2~3分咲きです。

今年は寒さのためか少し遅いようで、4~5日すると見頃かな?







 イトザクラの花















 光福寺本堂



 正面の右横から







 光福寺の大イトザクラがさくと、東徳久のカタクリも咲くのですが、

今年は鹿の食害でほとんど食べられてしまっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜が満開 (大島川) 小野市 2022.03.21

2022年03月24日 | さくら

 小野市大島川沿いの河津桜が満開になっていました。

早い木では散り始めています。






 ヒヨドリ



























 ヒヨドリ


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢前川(御立周辺)の桜が満開 (姫路市) 2021.04.01

2021年04月02日 | さくら

 夢前川御立(新書写橋)周辺の桜が満開です。



 御立公園











 新書写橋から南(田井橋)方面。







 新書写橋から北(横関の橋)方面。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大糸桜が見頃です。 (光福寺) 佐用町 2021.03.25

2021年03月28日 | さくら

 佐用町光福寺(播磨一本堂)の大糸桜が見頃を迎えています。

県指定文化財に指定され、根回り8m、高さ13m、推定樹齢300年と言われています。

イトザクラとしては珍しい老大木です。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする