
スカビオサ : スイカズラ科 マツムシソウ属 多年草 和名 マツムシソウ 別名 リンポウギク

ペチュニア (ティーナ ラズベリースター)

去年のペチュニアがビニールのラックで越冬したもので、
鉢の上側がはげていて横からでないと見れません。

ペチュニア (スーパーチュニア ミニピンクスター)
去年の越冬組で、今年新芽を挿し木したものが花を咲かせてくれました。
本体は枯れてしまいました。

カリブラコア (キャンディ ピンクマジック)

カリブラコアも越冬組でこの部分しか枝が残ていません。
バッサリ切って再生するか? 枯れるか? 今のところ実行力がありません。

毎年咲くのですが、名前がわかりません? 茶花ですかね?