![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/ebb6382e12748b8ef25d67e0cbb033cb.jpg)
スカビオサ : スイカズラ科 マツムシソウ属 多年草 和名 マツムシソウ 別名 リンポウギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/89a3dd80ad114de779bf40008da15609.jpg)
ペチュニア (ティーナ ラズベリースター)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/cea856b8ab499c42a64e0a35f6f6a1c2.jpg)
去年のペチュニアがビニールのラックで越冬したもので、
鉢の上側がはげていて横からでないと見れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/91/401195b3c2f34ec19712701ebff7e0fd.jpg)
ペチュニア (スーパーチュニア ミニピンクスター)
去年の越冬組で、今年新芽を挿し木したものが花を咲かせてくれました。
本体は枯れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/89/1b98c97ba2848b32522c3e374c6f7ee1.jpg)
カリブラコア (キャンディ ピンクマジック)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/26/888d50e76bc1e44e89e471ce8f08f53d.jpg)
カリブラコアも越冬組でこの部分しか枝が残ていません。
バッサリ切って再生するか? 枯れるか? 今のところ実行力がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/42/06880aa8bc1bb29f7a8c5cf0acf16e1d.jpg)
毎年咲くのですが、名前がわかりません? 茶花ですかね?