なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

観音寺・天橋立・竹田城 (曇り時々雨) 2017.06.25

2017年06月27日 | 旅行

今日は曇り時々雨のあいにくの天気ですが福知山方面へ出かけました。

雨が降る前に、あじさい寺の観音寺を観ることが出来ました。  (仁王門)



本堂の中では午後1時より催しものがあります。



次に宮津市の日本三景のひとつ天橋立にきましたが、雨が降り出し展望所にも上らずこのセピア色の景色。



雨の中全長約3.6Kmの天橋立歩けば片道約50分かかると言うことで今回はパス。



帰りに少し時間があったので、久し振りに立雲峡から天空の城(竹田城跡)を観ることにしました。

雲海に浮かぶ竹田城跡は良いですが、雨雲に覆われた竹田城跡はそれなりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい寺 (観音寺) 京都府福知山市 2017.06.25

2017年06月26日 | 初夏の花たち

福知山市の丹州観音寺であじさい祭りが開催されました。  【仁王門】

関西で最も古いあじさい寺で、関西花の寺第一番札所、丹波西国第一番札所です。

100種1万株のあじさいが境内を彩ります。



参道



カシワバアジサイと本堂



かわいい仏様 わらべ仏



七観音霊場めぐり(一願成就)の入口です。



国の天然記念物【小国鶏(しょうこっけい)】が庭で放し飼いされています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路ゆかたまつり 2017.06.22

2017年06月22日 | イベント

姫路ゆかたまつりが6月22日(木)~6月24日(土)まで開催されます。

露店の数が激減しお客さんが一時大分減っていたようでしたが、

今年は天気も良かったので人出も多い様に思います。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい が見頃 (長谷寺) 奈良県桜井市 2017.06.18

2017年06月21日 | 初夏の花たち

桜井市初瀬の長谷寺ではあじさいが見頃です。   【仁王門】



【登廊】 長さ108間、上中下の三廊に分かれて、399段あります。



本堂西の石段



(嵐の坂)本堂の礼堂

本堂は小初瀬山中腹の断崖絶壁に懸造り(舞台造)された南面の大殿堂です。



登廊の(繋屋)




西参道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神神社 (奈良県桜井市) 2017.06.18

2017年06月20日 | 旅行

桜井市三輪にある 大和国一の宮 三輪明神 【大神神社(おおみわじんじゃ)】   (二の鳥居)



(拝殿) 国重要文化財 当神社は三輪山をご神体とするために本殿がなく、

拝殿を通して三輪山を拝む原初の神まつりの姿を留めています。



【狭井神社(さいじんじゃ)】三輪の神様の荒魂(あらみたま)をまつる神社です。

力強いご神威から病気平癒の神様として信仰が篤いです。

(薬井戸)には万病に効くという薬水(ご神水)が湧き出ています。




(三輪山登山口)狭井神社に申し込み、ご神体の三輪山へ登拝することができます。



竹林の階段を上がると久延彦神社(くえひこじんじゃ)です。



【久延彦神社(くえひこじんじゃ)】

久延毘古命は『古事記』に世の中の事をことごとく知っている知恵の神様と記されています。

受験合格・学業向上の霊験あらたかです。

絵馬はだるまさんの形をしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい寺 (矢田寺) 奈良県大和郡山市 2017.06.18

2017年06月19日 | 初夏の花たち

矢田寺(矢田山金剛山寺)のアジサイが見頃です。

60種10000株のアジサイが咲き誇ります。

訪れてみたい関西のアジサイの名所で、ランキング1位に選ばれたこともあります。







アジサイにはカタツムリがお似合いですね。



アジサイ園



味噌なめ地蔵(鎌倉時代後期石仏)



カシワバアジサイ



ガクアジサイ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菩提樹が見頃 (薬常寺) 姫路市船津町 2017.06.15

2017年06月16日 | 初夏の花たち

船津町の薬常寺では、6月17日(土)・18日(日)には菩提樹まつりが開催されます。

今年は菩提樹にいっぱいの花を付けています。

境内には甘く優しい香りが漂っています。



ここはいつ来てもゴミ一つ落ちていない綺麗なお寺で、気持ちが良いです。



ミツバチさんも甘い香りに引き寄せられてきました。



【成道の木 菩提樹】お釈迦様は、この樹の下で座禅して悟りを開かれたと言われています。







御本尊は真ん中の薬師如来、向かって左が観世音菩薩、向かって右が阿弥陀如来です。



薬常寺の門です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(ユッカ・バリダ) が10年ぶりに開花 (姫路市立手柄山温室植物園) 2017.06.15

2017年06月15日 | 初夏の花たち

姫路市立手柄山温室植物園でユッカ・バリダの花が10年ぶりに咲きました。

次はいつ咲くかわからないそうなので見に行ってきました。

ユッカ・バリダは北アメリカ南部や中南米の乾燥地に分布するリュウゼツラン科ユッカ属の植物です。







手柄山温室植物園ではジャコウアゲハのために、餌のウマノスズクサを育て卵から飼育しています。

今は成虫に育ったジャコウアゲハ(準絶滅危惧種)が沢山舞っています。



ジャコウアゲハは姫路市の市蝶に指定されています。   (シロタエギク と ジャコウアゲハ)

ジャコウアゲハのさなぎは、播州皿屋敷の悲劇のヒロインお菊さんの化身と言われている「お菊虫」です。



手柄山温室植物園では今、(播州の絶滅危惧種展)を開催しています。

【トサオトギリ】低山の岩場草原に生育する草原生植物です。

兵庫県版レッドデータブックAランクに指定。



【ムラサキ】原野に生育する草原生植物です。

兵庫県版レッドデータブックEXランクに指定。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡月橋 (京都市嵐山) 2017.06.11

2017年06月14日 | 旅行

渡月橋は京都市右京区府道29号線にあります。

桂川左岸(北側)と中州である(中之島公園)の間に架かる橋で、橋長155m幅11mあります。

桂川水系のこのあたりでは大堰川(おおいがわ)と言われているようです。



背景の山が紅葉すると秋の定番位置です。







渡月橋の上流で保津川下りの終着点です。

橋より上流は保津川と言われているみたいですね。



渡月橋の下流は桂川と言われているようです。



嵐山周辺はスイーツのお店が沢山あり迷います。

ソフトクリームの食べ比べです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹林の道 ・ 天龍寺 (京都市嵯峨野) 2017.06.11 

2017年06月13日 | 旅行

嵯峨野【竹林の道】は大河内山荘から野宮神社まで約200mにわたって竹林が続く風情ある小道です。







世界遺産【天龍寺】の大方丈と曹源池。



【天龍寺】の曹源池庭園と書院



シモツケが見頃です。



お昼は子供が1週間早い父の日で、うなぎ屋「廣川」のうな重定食をご馳走してくれました。

開店少し前に到着しちょうど良い時間だと思って待っていました。

そしてお店が開店するとなんと1時間半待ちでした。

もちろん待った甲斐はあり、初めての鯉の洗いも食べることが出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴虫寺  (京都市西京区) 2017.06.11

2017年06月12日 | 旅行

正式な名前は【妙徳山 華厳寺】

季節に関係なく一年中鈴虫が鳴いていることから鈴虫寺と呼ばれるようになったそうです。

この階段で30分程待ち、鈴虫が鳴く部屋でお茶とお菓子を頂きながら説法を聞きます。



【わらじを履いたお地蔵さん】

ひとつだけ願いを叶えに来て下さる幸福地蔵が有名です。



書院入口



説法の後は庭園を回り最後にお地蔵さんにお願いをします。



庭園



書院
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサザ (いなみ野 万葉の森) 加古群稲美町 2017.06.08

2017年06月09日 | 初夏の花たち

稲美町国安(いなみ野万葉の森)の池でアサザが水面に2㎝程の黄色い花を咲かせています。

アサザはミツガシワ科アサザ属の多年草、浮葉性植物です。

絶滅危惧種、兵庫県版レッドダータブックBランクに指定されています。















白いスイレンと黄色い小さなアサザ。



回遊式庭園には万葉集に詠まれた植物120種が植えられています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲 (千姫の小径) 姫路市 2017.06.08

2017年06月08日 | 初夏の花たち

千姫の小径に花菖蒲の花壇が3ヶ所あり一番南です。

ここが一番ましな花壇です。



















一番広くて綺麗だった北の花壇が残念なことになっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタル (姫路市飾東町) 2017.06.06

2017年06月07日 | 昆虫

飾東町唐端新、八幡神社周辺の小川でホタルが舞っています。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタル (姫路市城北本町) 2017.06.04

2017年06月06日 | 昆虫

大野川の水質が良くなってきたのか、城北本町周辺でホタルが見られるようになりました。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする