![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/16/a484ec824f1937b91b27a34168ae5bfd.jpg)
シチダンカ、長い間幻のアジサイとして存在が疑問視されていました。
しかし、1959年にここ六甲山で偶然にも再発見され、
挿し木で殖やした苗が各地に広がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/1cd0c7d998ab091cbe6bc35c9a8fe6b7.jpg)
はい、ポーズ!
アジサイには、もってこいの天気雨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fb/f0b5d11773685cb02913d59161ca85d1.jpg)
ヒメアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8e/920e79d83ca1067b21a22971429c5491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/97/54409931aff56d44f75bae1ba093c42e.jpg)
紫陽花の字が合いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e0/e6743afaaa5af4febaeba103fc42b49c.jpg)
ピッチ、ピッチ、チャップ、チャップ、ランランラン ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/35415068148e0ad9d5c8b90646a51b10.jpg)
キヨスミサワアジサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/f50b2807ecfd25b409d299fe15858caa.jpg)
チョン、ギース! (キリギリス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0d/b6bc54006e1ac50cd8b615e96880736a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/76ab379940f6e7c807bfa68610ae1ccc.jpg)
アナベル、もう少しすると真っ白に変わってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/e324c9a81ab20d0be85c02001cb9eaed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6b/03cb08af4852102bfd47126932476d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/06890b8bba7ff1133907ef3762646b1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0f/335b9581400e9f70aa7eb1990293dbd2.jpg)
今年初めて、ナツツバキ(沙羅)の開花をみました。
應聖寺(福崎)、薬常寺(船津)、鶴林寺(加古川)、でも咲き始めているでしょうか。