
和気市の岡山県自然保護センターで【ナンバンギセル】があちこちで花を咲かせています。
ナンバンギセル(南蛮煙管)、別名キセルソウ(煙管草)

ナンバンギセルは葉緑体をもたないために自活できず、
イネ科の単子葉植物(イネ・ススキ・サトウキビなど)の根に寄生します。

【ミズトンボソウ】はトンボソウの仲間でラン科ミズトンボ属です。
日当たりの良い湿原に咲き、絶滅危惧Ⅱ類に指定されています。

【ビッチュウフウロ】(備中風露)は岡山県の標本をもとにに命名されたフウロソウです。
岡山県準絶滅危惧種に指定されています。

【サギソウ】は湿地性の多年草、ラン科サギソウ属(ミズトンボ属に分類されることもある)
しらさぎが翼を広げ飛んだ様に似ていることが和名の由来です。
兵庫県では絶滅危惧Ⅱ類(VU)Bランク(環境省の絶滅危惧Ⅱ類相当)
花言葉「夢でもあなたを思う」

【ミズトラノオ】環境省絶滅危惧Ⅱ類です。