![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/b27c8ad84040ed2de1d2e4a04d7fbbf4.jpg)
養父市大屋町の天滝渓谷の紅葉の様子を見に行ってきました。
天滝は98mと県下一の落差を誇る名滝で、
「日本の滝100選」・「森林浴の森日本100選」・「ひょうご森林浴場50選」に指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/a9aab51ae2bd0d4aa7923616023c6ffb.jpg)
天滝登山道マップ (天滝まで1.2Km、標高差196m、所要時間 片道40分。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fe/d190a28b3321c9b4b9a8672abf0bfe8f.jpg)
スタートからきれいな渓流がお出迎えです。 (11:43)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/3d35c401d3a027fdb156af42831cea4d.jpg)
しのびの滝 (11:44)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a2/88b4bded3735c2a545d10df66f4e4596.jpg)
岩間の滝 (11:50)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/db/11611b193dbfec1ff43b8c6c12c31471.jpg)
糸滝 (11:53)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/c0bcc3713c4d17e05c48894ad8daafb0.jpg)
連理の滝 (11:58)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/00/d6d9bc89eb35340ba603047039f0388e.jpg)
久遠の滝 (11:59)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/176ce07b6793eb10f95df14dbed8b3ee.jpg)
東屋が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/717a05f82b536dfd38854d0b4e816105.jpg)
夫婦滝 (12:06)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/6a3935c0f5673028af0c430e1310ea30.jpg)
鼓ヶ滝、台風のたびに流されていた木の橋が立派な鉄の橋に架け替えられていました。 (12:19)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d9/1ee113f10e7d979319b90892cf0eab21.jpg)
天滝の滝壺からです。 (12:30)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/66/ffbc1f27807921396d1e9de66e47de88.jpg)
天滝、天滝三社権現に到着です。
40分ほどで登れるところが、写真を撮りながら上がると約1時間かかってしまいました。