なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

扁妙の滝が氷瀑 (笠形山) 神埼郡神河町 2018.01.14

2018年01月16日 | 登山・ハイキング・歩こう会

 去年より2週間ほど早いのですが、1週間ほど寒い日が続いたので、

笠形山(扁妙の滝)の凍結具合を期待しつつ登ってきました。

最近では一番綺麗な氷瀑を見ることが出来ました。



 道はキャンプ場駐車場まで3cm程の積雪が有りましたが、地面が凍ってなかったので車で何とか上がれました。

ここが登山口になります。



 (オウネン滝)



 ここから少し急な上りになります。



 右が扁妙の滝で、左に行くと滝見台です。



 60段の急な階段です。



 滝見台から(扁妙の滝)の全景です。

滝の落差は約65mです。

下から見えていたのは、滝全体の3分の1ほどです。



滝の反対側の景色も素晴らしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三輪山登拝 (大神神社) 奈良県 2017.12.23

2017年12月28日 | 登山・ハイキング・歩こう会

奈良県桜井市の大神神社の三輪山に登拝してきました。

神体山登拝ですので、お参りが主眼であり、観光や一般の山登りハイキングとは異なることに十分留意し謙虚な心で入山します。

主な禁止事項に、飲食・火気の使用、カメラ等での撮影、水分補給以外の飲食など

狭井神社の神体山登拝受付所で神主さんより説明があります。



大神神社(おおみわじんじゃ)の二の鳥居

大きな門松が飾られていました。



拝殿で本殿がなく三輪山が御神体になります。



祈祷殿



狭井神社

ここで登拝の受付を済ませ入山します。



大神神社の案内図です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回 福崎町自然歩道を歩こう大会 (後編) 2017.11.23

2017年11月25日 | 登山・ハイキング・歩こう会

後半は(青少年野外活動センター)から(七種の滝)で折り返し(神戸医療福祉大学)まで(残り約9.6Km)です。

目標(七種の滝)は雄滝、雌滝など48滝あり、県下八景、県観光百選に選ばれています。

今日は水量が少なかったのでちょっと残念でした。



(青少年野外活動センター)から(七種の滝)までは少しずつ登りが急になっていく約3.1Kmです。

はじめの目標山門(11.9Km)、旧金剛城寺が七種山にあったときの山門で、

仁王さまは現在の金剛城寺に移されているそうです。



台風の爪痕か、防災の準備でしょうか?



七種山太鼓橋までに(二本杉)や夫婦滝、雌滝、などあります。



太鼓橋の後方に虹ヶ滝が見えます。

ここから山登りになります。



苔の岩場にはつま先だけのる位の階段が彫ってあります。



目標の(七種の滝)、横の(七種神社)でやっと昼食です。 (12.8Km)



健脚コースの皆さん七種神社からハート形の空に気がつきましたか?

残り(神戸医療福祉大学)までの下り(6.7Km)を一気に歩き完歩することができました。

キャンパス受付ではまた記念品や完歩賞を、コーナーでは暖かいもち麦麺、甘ーいぜんざいを頂きました。

寒い中各コースの先導、道の案内、道路の横断、休憩所など沢山のスタッフのおかげで、

歩こう会(約20Km・約5時間)を無事に楽しむことが出来ありがとう御座いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回 福崎町自然歩道を歩こう大会 (前編) 2017.11.23

2017年11月24日 | 登山・ハイキング・歩こう会

7年ぶりですが、今年は西コース(七種の滝)とゆうこともあり福崎町自然歩道を歩こう大会に参加することにしました。

集合場所・スタートは神戸医療福祉大学のキャンパスです。

受付でゼッケン・参加賞などを頂き、準備体操を済ませ午前9時半頃のスタートです。

前日の雨も上がり快晴で、またも無謀に健脚コース(約20Km)に挑戦です。

(神戸医療福祉大学 ⇒ 福田大歳神社 ⇒ 固寧倉 ⇒ 神谷大歳神社 ⇒ 應聖寺 ⇒ 

金剛城寺 ⇒ 青少年野外活動センター ⇒ 七種の滝 ⇒ 神戸医療福祉大学)



紅葉に見送られ、足も軽く元気にスタートです。



神戸医療福祉大学 ⇒ 福田大歳神社 ⇒ 固寧倉 ⇒ 神谷大歳神社から 應聖寺に向かう山里の道。

仮説トイレが所々に設置されているのが、ありがたいです。



應聖寺は沙羅(初夏に白い綺麗な花を咲かせる)の寺としてよく知られています。 (7.3Km)

紅葉の写真が境内からよく見えるように本堂に展示されていました。



板坂公民館で(もち麦茶)と(もち麦煎餅)を頂き小休止。



金剛城寺(新西国三十番札所)  (8.4Km)



田口奥池



青少年野外活動センター(9.9Km)

のんびり・ファミリーコースはここで昼食になります。

健脚コースはお腹をグルグル鳴らしながら七種神社までお預けです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偏妙の滝 (氷瀑) 神河町笠形山 2017.02.11

2017年02月14日 | 登山・ハイキング・歩こう会

寒波が来たので、偏妙の滝の氷瀑の様子を見に来ました。

凍りかたが少ない様ですが、これで何割位なんでしょうか?。

登山口から偏妙の滝までは30分程かかります。



オウネン滝



少し急な登りです。



このあたりで軽アイゼンを付けようか迷いながら登ります。







ここで軽アイゼンを付け、写真撮影をします。

帰りに増位山随願寺の鬼追い式を見たいので、滝見台には上らず折り返します。

下山は登山口まで軽アイゼンを付けたままの方が安心でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天滝 (養父市) 2015.11.03

2015年11月06日 | 登山・ハイキング・歩こう会

養父市大屋町の天滝は落差98メートル、兵庫県内一の落差を誇ります。

「日本の滝100選」に選ばれ、「森林浴の森100選」・「兵庫県森林浴場」にも指定されています。




【妻夫滝】

天滝は駐車場から(しのび滝)・(岩間の滝)・(糸滝)・(連理の滝)・(久遠の滝)そして妻夫滝と

様々な滝を楽しみながら登って行けます。



【鼓ヶ滝】



天滝の滝壺からの景観。







滝に向かって右がらのほぼ全景。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増位山 (随願寺)~(広峯神社)から往復 (姫路市) 2015.01.02

2015年01月06日 | 登山・ハイキング・歩こう会

 増位山(随願寺)本堂

お参りの後は、温かい福大根とお茶を頂き、甘酒までご馳走になったので広峯神社まで帰る元気が出てきました。

 随願寺は官兵衛ゆかりの地で(官兵衛の叔父)黒田高友が僧となり、休夢と称して増位山の地蔵院に住みます。

増位山は三木の別所長治との間でたびたび戦場となります。



広峰山(広峯神社)から自然歩道を増位山(随願寺)まで往復します。

聞くと随願寺まで20分程と言われたのですが、片道40分程かかっていました。



山道には元日に降った雪が残っています。



小さな沢があります。







随願寺奥の院(開山堂)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千畳平 (鹿ヶ壺山荘~千畳平~鹿ヶ壺山荘) ハイキング 2013.11.24

2013年11月29日 | 登山・ハイキング・歩こう会

モデルコースの千畳平コース(約2時間、距離3865m)の予定で登り始めました。 (鹿ヶ壺山荘)

下りで三ヶ谷の滝の遊歩道が通行不能になっていたのでコースを変更しました。

(鹿ヶ壺山荘~鹿ヶ壺~千畳平~風穴~割石~大落しの岩場~鹿ヶ壺山荘)

下りの遊歩道が、遠回りで林道と県道の2時間30分コースになりました。



鹿ヶ壺の上。



標識が沢山倒れたままになっていたのでちょっと心配です。



倒木もそのままです。






トトロに出会えそうです。






千畳平



千畳平の休憩所かな?

横に仮設トイレが2つあります。


林道(割石)から遊歩道に入ります。


林道を抜け県道(大落しの岩場)に入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七種山 (登山) 小雨 2013.11.10

2013年11月12日 | 登山・ハイキング・歩こう会

今日晴れていれば波賀町の赤西渓谷に行く予定でしたが雨で中止。

雨が止みかけたので、神埼郡福崎町にある七種の滝を見に行くことにしました。

車を鳥居前駐車場に駐めましたが、天気が悪いせいか私だけでした。

鳥居の向こうに(虹ヶ滝)が見えています。



鳥居から15分程上がると七種の滝が見えてきます。

水量が少ないので残念です。



七種神社から上は急坂になります。

ロープがないと滑りそうな岩場を登ります。



急な坂を滝の上まで登ります。

右の黒いところから水が落ちています。



標識に「山頂への(40分)急登に堪えるのもまたあなたの人生です。頑張れ!」と書かれてありました。



木の根っこの階段を上がります。



展望台まで来ましたが、素晴らしい眺望は霧で真っ白です。



ここまで来るとほぼ頂上です。



七種山の頂上ですが、回りは真っ白でなにも望めません。



横につなぎ岩があるのですが、雨で足場が悪いのと霧で視界が悪いので怖くて近寄れませんでした。

雨の日に登るのは無謀だと思いました、七種山は晴れた日に登りたいですね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天滝渓谷 (ハイキング) 小雨 2013.11.04

2013年11月06日 | 登山・ハイキング・歩こう会

今年も天滝渓谷にやって来ました。

2年連続雨です、でも渓流と滝は水量がまし綺麗です。

紅葉には少し早い様です。 (1~2週間後が見頃になるでしょう。)



綺麗な渓流沿いに登って行きます。


(岩間の滝)


(糸滝)


(久遠の滝)





(夫婦滝)





(鼓滝)


滝壺からの(天滝)を見上げる。


歓漠所から右側に上がり側面からの(天滝)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷ノ山 (登山) 2013.10.27

2013年10月30日 | 登山・ハイキング・歩こう会

今日は登山初チャレンジで氷ノ山にやって来ました。

コース(福定親水公園~氷ノ山越え~氷ノ山山頂~神大ヒュッテ~東尾根避難小屋~東尾根登山口ー福定親水公園)

朝寝坊し家の出発が遅れ、竹田城跡の寄り道で遅れ、8時登山スタートが9時になってしまいました。




天気は曇って心配ですが、気温は丁度良い感じです。



布滝



氷ノ山地蔵堂



氷ノ山越え(氷ノ山越避難小屋)

福定親水公園からここまで約2時間15分、ここでおにぎりタイム。

ここから山頂まで約1時間と聞きました。

本来はここで下山の予定でしたが、体調も良く時間的にも余裕があったので山頂を目指しました。



ブナ林



こしき岩



氷ノ山山頂(標高1510メートル)避難小屋。

スタートしてから約3時間15分、避難小屋で少し休憩。

頂上は気温が低く風もあるので、ポットの熱いコーヒーが美味しい。



頂上から西の眺望、右に氷ノ山越避難小屋が白い点に見えています。

さあ後は下山です。

濡れて足下が悪いので、滑って転ばないように気を付けて下ります。



神大ヒュッテ

ここから東尾根を下ります。



ドウダンツツジ群生地



東尾根避難小屋



東尾根登山口、山の紅葉とススキの白のコントラストが綺麗です。

頂上から約2時間30分です。

ここから福定親水公園まではアスファルトのゆるい下り坂を20分程です。

上りに約3時間15分と下りに2時間50分合計6時間5分でした。   (写真はばたばた撮り)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MBSラジオウォーク(奈良公園・高畑の道)2012.03.20(火・祝)

2012年03月20日 | 登山・ハイキング・歩こう会

第31回・ラジオウォーク(奈良公園・高畑の道)に初めて参加しました。

天気は、少し肌寒いが快晴に恵まれ、楽しい一日になりました。

『ちょっと、しんどかったけど!』

心配していた車の渋滞も無く、奈良県庁前の駐車場にもスムーズに入ることが出来ました。

MBSの発表では、31500人参加されたそうです。



午前9時からの受付は、すでに長蛇の列。



朝早いのに県外からの方も多く参加されていました。



『今日は、えらい人間が多いな~』 鹿もびっくり!   (東大寺の参道)



東大寺(大仏殿)



二月堂



春日大社の梅はまだ蕾でした。



今日は大安、何組か結婚式が挙げられるそうです。   『ご結婚お目出度う御座います。』



猿沢池



興福寺(北円堂)今日は日が良いんですね、ここでは結婚式の撮影をされていました。

『ご結婚お目出度う御座います、お幸せに。』





興福寺(東金堂・五重塔)



沖縄出身の女性デュオ【やなわらばー】さん。



朝からてんコモリ!の【子守康範】さん。

ちなみに私も、コモリ倶楽部の会員です。



テノール歌手【加藤ヒロユキ】さんと、ありがとうの【浜村淳】さんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福崎町自然歩道を歩こう大会(第21回)

2010年11月25日 | 登山・ハイキング・歩こう会

11月23日(祝)に、第21回 福崎町自然歩道を歩こう大会がありました。

のんびりファミリー(9Km)、ファミリー(12Km)、健脚(20Km)の3コースで、約1200人の参加が有ったそうです。

初めての歩こう会で、無謀にも健脚コースに、参加しました。


天気は、最高だったのですが、風が強くちょっと肌寒かったです。

発着地点の田原小学校をスタートし、紅葉の積寺を過ぎたところは、みんなはつらつと歩いています。




日光寺登山口で温かい甘酒を頂き、日光寺まで登ってくると、ここからの眺めは素晴らしかったです。



少し移動したところからは、なんと!明石海峡大橋まで見えました。



20Kmコースの昼食は八千種慰霊塔なのですが、間違えて、2Km程手前の大善寺ですまし、

回りを見ると、同じ色のゼッケンの人がいなくて、少し焦りました。

でも、温かいコーヒーと綺麗な紅葉を味わえました。



最後の登りは春日山です。ここまで来ると、余裕で歩く人、たんたんと歩く人、ぐったりきてる人、いろいろです。

後は、6Km程の平坦な道をゴールまで歩くだけです。

ゴールの手前で、美味しいもちむぎめんを頂き、ゴールでは、完歩賞と温かいぜんざいを頂き、

とても楽しい一日が過ごせました。

スタッフのみなさん、寒い中にもかかわらず、親切なサポートありがとう御座いました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする