なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

皆既月食を見ることが出来ました。 (姫路市) 薄曇り~曇り 2018.01.31

2018年02月01日 | 話題

 2018年1月31日(20:48~00:12)に月食を観察することが出来ました。

20時48分(部分食の欠け始め)~21時51分(皆既食始め)~22時29分(食の最大)~23時8分(食の終わり)~0時12分(部分食終わり)

姫路市でも薄曇り~曇りの中なんとか見ることが出来ました。

 皆既月食 (22:53) 皆既食終わりの少し前。



 部分食 欠け始め (20:51)



 部分食 半分ぐらい (21:12)



 皆既月食少し前 (21:46)



 皆既食始め (21:52)  少し雲が厚くなりぼやける。



 部分食 少し月が回復



 部分食の終わり 

満月に戻る頃には雲が厚くなり見えにくくなっていました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第14回美山かやぶきの里(雪... | トップ | 播磨国総社 (節分祭・豆撒... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗に撮れてますね! (たまちゃん)
2018-02-04 00:31:36
はじめまして。皆既月食、残念ながらピーク時には厚い雲に隠れてしまい見過ごしてしまいました。
綺麗に見れたんですね。
市内での、撮影ですか?
返信する
何とか撮れました。 (ラッキーF)
2018-02-05 20:19:31
たまちゃん、初めまして。
PM8時頃からPM12時過ぎまで駐車場に出たり入ったりしながら撮りました。
皆既月食のピーク時は雲に隠れて見えませんでした。
ちょっと霞がかかった皆既月食ですが楽しめました。
姫路市内からの撮影ですよ。
返信する

コメントを投稿

話題」カテゴリの最新記事