
一宮町三方の節分草が、そろそろ咲いているかな? 遅いかな? 迷いつつ車を走らせた。
(道路の工事中が多いですね、福地渓谷の復旧は遅れているみたいです。)
節分草は見頃だそうですが、昨日の雪で一面真っ白、雪も沢山降ってきました。
でも雪の中の節分草をなんとか撮ることができました。

スプリングエフェメラル(早春植物)
寒さに耐え、健気に咲いている姿は、可愛らしいですね。


寒いし、カメラは濡れるし、撤退。

(宍粟市歴史資料館) 縄文時代の家も真っ白

(御形神社)日本一の絵馬
千種のあやちゃん懐かしいでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます