室津では、1566年1月11日、室山城主浦上政宗の弟宗景の結婚式の夜に、
かねてより対立関係にあった龍野城主赤松政秀の急襲にあい、
花嫁(黒田官兵衛の初恋の人)は奮戦むなしく討ち死にし、政宗は自害します。
室津の人々はこの悲劇を悲しみ、非業の死を遂げた花嫁の鎮魂のために3月3日ではなく、
半年遅れの八朔の日にひな祭りを延長したといわれています。
八朔のひな祭りは8月20日(土)~8月28日(日)まで開催されます。
⑬室津民俗館
③金沢宅 (上山百代のキルト展)
⑲室津海駅館
⑥浄運寺 (姫路押し絵 宮澤定次)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます