旅してマドモアゼル

Heart of Yogaを人生のコンパスに
ときどき旅、いつでも変わらぬジャニーズ愛

はじめての海外

2005-06-17 | 旅のよもやま話
私の海外旅行歴は社会人になってからです。
学生時代にも留学とかで行ける機会はあったのですが、申込みに行くのが遅れて予定人員いっぱいだったとか……行く場所と日程がちょっと気にいらなかったとか……まあ、いろいろな理由で行くことがありませんでした。
いま思うと、1ヶ月もましてや半年も使って海外に行けるチャンスは、今からではもう定年を迎えないとないわけで。
ああ、あのとき行っておけばよかったなーと、今更ですが後悔してます。

さて。初めての海外旅行。行き先は、シンガポールでした。
会社の同僚と行ったのですが、なんというか…まあネットもなかった時代ですから?
あまり情報も得ぬまま、大手代理店なら安心だろうと、某J○B(…某使ってる意味がない)のパンフレットたった1冊だけを見て選んだ6日間の旅行でした。
宿泊先は、写真のゴールデン・ランドマーク・ホテル。
今の私なら、絶対に選ばないホテルだなあ……と思うのですが、このホテル、それでもなかなか味わい深いホテルではありました。
アラブ人街に立地していて、宿泊者もそれらしい人が多くて、アジアらしい異国情緒を醸し出していましたし、ホテルの周囲には美味しくて安い屋台がたくさんありました。(今もあるのかなあ…)
部屋の雰囲気とか、もう全然覚えてないのですが、街を探索して、帰って寝るだけの場所であれば、まったく問題なかったのではないかと……うーん、思い出せない。でも、わりと小奇麗な部屋だったかもしれません。

それにしても、このときは若かったので、ほんっとによく動き回った旅だった、ということはよく覚えています。