アフタヌーン・ティーでも千疋屋でも、広げてみるにはちょっと抵抗感のある大きさの「こんなんやってみました。」のパンフレット。
こっちが「こんなんやってみました。」の表紙

でもって
こっちがフォト&エッセイ集「SHIGERIGOTO」の表紙

今までのパンフレットの中で一番大きいのにしてくれってことで作ったらしいけど
この写真からではいまいち伝わりにくいと思うけど、マヂでデカイんです
でも、そのビッグサイズがジャストサイズで入った嵐のエコバッグもすごい(笑)
それにしても、読み応え見応えのあるパンフレットで、なんていうか、シゲらしいこだわりにあふれてて、「パンフレット」というには惜しいほど、完成度の高い、フォト・エッセイ集なのです。
ステージを観終えた会長が「私もパンフレット買うー
」と、先日たしか「もうパンフレットは買わないことにしてるの」「カツーンコンのパンフレットはどうしようかなあ」と言っていた会長までもが思わず買いたくなってしまったほどのパンフレット。
てか、「パンフレット」って言葉はね、ほんと相応しくないんだよなー
でもって、写真を現像することに思い入れがあるシゲさんならではのフォト・アルバム

この表紙好き
ポストカードも、シゲショットのほかにシゲが撮った写真のポストカードまであって…
「全部ください」の一言で大人買いしたグッズはどれもこれも最高

大満足
の1日で終わるはずだったのですが
家に帰ってから、やっとパンフレットを広げて読み終えて、夢心地のところへ
会長からのメールが





V6のライブがハズれた……
J☆会4人で参戦する予定だった代々木のオーラスが……
うっそーーーん
岡田君に会えないなんて
夢のようなシゲ尽くしの後でも、やはりこの報告は辛すぎる
落ち込んだ私は、ちょっと気分を上げようと、まだ開封してなかったポスターを広げてみた……






見た瞬間はまさにこんなカンジ(笑)
ハンパなくデカイ
(部屋のドアに貼ったんだけど右下隅がドアノブにひっかかる
)
でもめちゃめちゃカッコイイ
もうタバイ
(当たり前
)
これはもう買ってお確かめください、ええ。
ほーんとに今回のグッズは感動ものです

こっちが「こんなんやってみました。」の表紙

でもって
こっちがフォト&エッセイ集「SHIGERIGOTO」の表紙

今までのパンフレットの中で一番大きいのにしてくれってことで作ったらしいけど
この写真からではいまいち伝わりにくいと思うけど、マヂでデカイんです

でも、そのビッグサイズがジャストサイズで入った嵐のエコバッグもすごい(笑)
それにしても、読み応え見応えのあるパンフレットで、なんていうか、シゲらしいこだわりにあふれてて、「パンフレット」というには惜しいほど、完成度の高い、フォト・エッセイ集なのです。
ステージを観終えた会長が「私もパンフレット買うー

てか、「パンフレット」って言葉はね、ほんと相応しくないんだよなー
でもって、写真を現像することに思い入れがあるシゲさんならではのフォト・アルバム

この表紙好き

ポストカードも、シゲショットのほかにシゲが撮った写真のポストカードまであって…
「全部ください」の一言で大人買いしたグッズはどれもこれも最高


大満足


家に帰ってから、やっとパンフレットを広げて読み終えて、夢心地のところへ
会長からのメールが






V6のライブがハズれた……

J☆会4人で参戦する予定だった代々木のオーラスが……

うっそーーーん


夢のようなシゲ尽くしの後でも、やはりこの報告は辛すぎる

落ち込んだ私は、ちょっと気分を上げようと、まだ開封してなかったポスターを広げてみた……







ハンパなくデカイ


でもめちゃめちゃカッコイイ





これはもう買ってお確かめください、ええ。
ほーんとに今回のグッズは感動ものです


