旅してマドモアゼル

Heart of Yogaを人生のコンパスに
ときどき旅、いつでも変わらぬジャニーズ愛

今日もひっそり浮かれてます

2012-03-06 | ジャニーズ雑記

おはようございます。


昨日は1日中フワッフワして浮かれていた管理人ですけども


一晩寝て、ようやく「ニヤニヤがとまらない」という症状を脱することができました。


なんだか昨日はツイもmixiも例の話題ばっかりで(笑)
eighter興奮しすぎ(私もな)

いろいろ情報が流れてましたけども、Movie Walkerさんの記事が出色でしたね。
ほとんどのeighterさんも、これが一番ツボにハマったんではないかと。


「ギャンブル中毒の横峯誠(ブラック)を横山 、アルコール依存症の渋沢薫(レッド)を渋谷すばる、心優しいチェリーボーイの村岡雄貴(ナス)を村上信五、プライドの高さがあだとなり引きこもりとなり、ショッピングサイト依存症となる丸之内正悟(オレンジ)を丸山隆平、青い物に目がない、 心優しい男の安原俊(ブルー)を安田章大、 意地っ張りで、目立ちたがりの錦野徹朗(イエロー)を錦戸亮、典型的なノーと言えない日本人の大川良介(グリーン)を大倉忠義が演じ・・・(略)」


メンバーのキャラ設定(笑)

eighterなら誰もがツッこんだと思われる『心優しいチェリーボーイ』なヒナ。
そしてなぜか一人だけ色が『パープル』ではなく『ナス』と書かれてる。
いや、まあ、実際、ライブでも「ナス」と言われてるから間違いじゃないし合ってるんだけど。
ただ、こうして記事になると、こういう点がやけに目立つ(笑)
レンジャー知らない人が読んだら、「なんでナスやねん、なんでパープルじゃないねん」と思うはず。

そして、チェリーボーイ・ナスと同じ年長組のお二人さんは、それぞれギャンブラーにアル中(笑)

ちなみに、ギャンブル中毒のお方は、他の記事によると、エイトレンジャーのリーダーだそうですよ。
ほうほう、エイトレンジャーって、年功序列だったんだ。
戦隊ものは赤がリーダーという常識もここでは関係ないんだ。

あ、ギャンブルでも、博打がいいなー
有閑倶楽部の最終話で、着流しの着物姿で「丁か半か」やってる横山さんが超カッコよかったから。
荒廃した日本でね、競馬とか競輪とか競艇とかあらへんでしょ。
地下の賭場で、すさんだ感じの横山さんが見てみたい~
着物がいいなー
ちょっとくたびれた感じの黒い着物で、腕を懐手にして。ムキャーたまらん

しかし、まあ、いうても、今日からクランクインですからね。
外野が何を言おうがもう何も変わらんと思いますが(笑)

てか、ほかメンバーのキャラ設定より、ギャンブル中毒にアルコール依存症の方が、実はさ、絵的に美味しいよね?だって、昔からハードボイルドな主人公の鉄板でしょ。
でさ、このキャラ設定のたたき台作ったのって、間違いなく横山さんでしょ。
ホンマこの人、コスいなー(笑)

まあ、生みの親は何しても許されるか。


そしてそして、キャプテン・シルバー、舘ひろしさん!
コスプレにノリ気になってくださってるみたいで、めっちゃ嬉しい。
てか、この人、こういうの嫌いじゃないと思う
パパムス見てた時にそう思った


楽しみすぎて、待ちきれないんだけど

映画の内容からすると、ほとんどがグリーンバックを背景にしたスタジオでの撮影なんだろうけど、多少はロケとかあるのかな。
堤監督のブログには、ロケハンした話とか出てたけど、たぶん背景に使うイメージだと思うんだ。

あとね、映画も楽しみなんだけど、DVD化された時の特典映像も楽しみ! ← ずいぶん先の話だぞ、おい。


エイトレンジャーのあとには「天地明察」も待ってるし、黒担的にはワクワクな1年やなムキャ


とか思ってたら



映画「悪の教典」のハスミン役が、伊藤英明さんに決まったというニュースが・・・

あうーマヂ凹んだ

ウチは原作読んだ時から、ハスミンを横山さんにやってもらいたかったのに・・・



そだ。じゃあ、「悪の教典」ドラマ化もしてくんないかな。
そっちでもいいや。
サイコパス蓮実聖司を、ぜひ横山さんで見てみたいです~

という私の意見に賛同してくれるeighterさん、きっと多いと思う。