気づいたら、もう11月なのですね。
8月にヨガインストラクターの資格を取得してから、今日まで、あっという間でした。
もちろん、この間、個人的にはかなり動いていたのですが、2014年の終わりを目前にしながら、まだ何も形になっていないことに、ほんの少しだけ焦りを感じています。
年内までには、何かしらここで「発表」出来るといいなと思いながら、少しずつ計画を進めています。
まだ「助走」中ですが(笑)
ところで、ついに「アマン東京」が来月オープンすることになりましたね。
ざっと公式サイトを見てみましたが、アマンらしくシックな造りながら、とてもラグジュアリー。
日本を意識したゲストルームのアメニティや本などもアマンらしいセンスで素敵です。
東京のど真ん中で眼下に広がるメトロポリタンを眺めながら、日本らしい情緒と「おもてなし」を感じられる、ある意味「ハイダウェイ」な空間になっているのではないかと思われます。
スイートルームの室料は他のアマンとあまり変わらない金額。
逆にアマンスイートの16万ってお手頃。
今まで宿泊したことがあるアマンでは、2番目のスイートがこのあたりの金額(15万程)だったと思うので。
円安の今、海外から来られる方はかなりのお得感でスイートに泊まれるのではないかと。
というか、基本的に全室スイートというのがアマンなのですが、ここ東京アマンでは、スイート以外のデラックスとプレミアのお部屋も用意されているんですね。
ふむふむ。それで全84室という、おそらく今までのアマンリゾートにはない客室数になっているのですね。
20~30室くらいが多いアマンリゾートで提供されてきたものと同じクオリティのサービスが受けられるのか・・・
でも、そこまで計算した上でのオープンなのでしょうね。
東京のアマンにわざわざ宿泊することはないと思うのですが、レストランには行ってみようかな。
ここで、ヨガを教えられたらいいなあ・・・
ヨガとピラティスのスタジオあるみたいだし。
でも、もうインストラクターは決まってるよね。
私は私で、自分の道を開拓するしかないですね(笑)