今月11日からスタートしている、スーパーフードダイエットプログラム。
ダイエット、ではあるけれど、食べたいものを我慢したり、苦しいエクササイズをしたりするダイエットではなくて、身体に良くて美味しいものを食べて、毎日簡単に続けられることをやるだけの、ストレスフリーなダイエットプログラム。
有料プログラムなので、詳細は書けないんですが、フルーツや生野菜を多く取るのはローフードと似ているかも。
昨日、そのプログラムのメニューの中から、クレンズピクルスを朝から作りました。
右から人参、ビーツ、キャベツのピクルスです。
ビーツの隠し味にシナモンを使ってるんだけど、この組み合わせが抜群。
ちょっとクセになりそうな味と香りです。
食事にはもちろん、おやつ代わりにもなるクレンズピクルス。
地元のデパートでビーツが置いてあったから買いだめしました(笑)
月曜から作るクレンズジュースでもビーツ使うメニューあるから、ちょっと余分に買っておかないと。
今朝の朝食は、旬のフルーツ柿とみかんとほうれん草のグリーンスムージーに、クレンズピクルス、バナナとアサイーヨーグルトをトッピングしたグラノーラ。
明日から本格的にクレンズプログラムがスタートします。
ただ、「○キロ痩せたい!」みたいな特別な目標はないのて、現状維持!ということで(笑)
ダイエット、ではあるけれど、食べたいものを我慢したり、苦しいエクササイズをしたりするダイエットではなくて、身体に良くて美味しいものを食べて、毎日簡単に続けられることをやるだけの、ストレスフリーなダイエットプログラム。
有料プログラムなので、詳細は書けないんですが、フルーツや生野菜を多く取るのはローフードと似ているかも。
昨日、そのプログラムのメニューの中から、クレンズピクルスを朝から作りました。
右から人参、ビーツ、キャベツのピクルスです。
ビーツの隠し味にシナモンを使ってるんだけど、この組み合わせが抜群。
ちょっとクセになりそうな味と香りです。
食事にはもちろん、おやつ代わりにもなるクレンズピクルス。
地元のデパートでビーツが置いてあったから買いだめしました(笑)
月曜から作るクレンズジュースでもビーツ使うメニューあるから、ちょっと余分に買っておかないと。
今朝の朝食は、旬のフルーツ柿とみかんとほうれん草のグリーンスムージーに、クレンズピクルス、バナナとアサイーヨーグルトをトッピングしたグラノーラ。
明日から本格的にクレンズプログラムがスタートします。
ただ、「○キロ痩せたい!」みたいな特別な目標はないのて、現状維持!ということで(笑)