「エンジン」最終話、観られなかったです…
途中すっぽかして観なかったツケがここできましたです…
月曜の夜は予定があったことを、職場でほかの人に教えてもらうまですっかり忘れていて、「オンタイムで観ればいいし」と録画予約をしてこなかったのですよ。
どなたかに録画をお願いしようかと思ったけれど、「毎回ちゃんと観てたわけじゃないし、誰かに録画してもらっても、それちゃんと観るの?」もう一人の冷静なわたくしが、焦っている私にささやく…。
ええ、そうね。たぶん、撮り溜めしているほかの回も、きっと観ないと思う。
観たという同僚の子から、レースには負けちゃったとか、次郎と朋美はくっついたとか、風の丘ホームがまた元通りになったとか、かなり感動的な最終回だったらしいと、大体の話の流れは聞きましたが…
堺さんの出番はたくさんあったのかしら?
途中すっぽかして観なかったツケがここできましたです…
月曜の夜は予定があったことを、職場でほかの人に教えてもらうまですっかり忘れていて、「オンタイムで観ればいいし」と録画予約をしてこなかったのですよ。
どなたかに録画をお願いしようかと思ったけれど、「毎回ちゃんと観てたわけじゃないし、誰かに録画してもらっても、それちゃんと観るの?」もう一人の冷静なわたくしが、焦っている私にささやく…。
ええ、そうね。たぶん、撮り溜めしているほかの回も、きっと観ないと思う。
観たという同僚の子から、レースには負けちゃったとか、次郎と朋美はくっついたとか、風の丘ホームがまた元通りになったとか、かなり感動的な最終回だったらしいと、大体の話の流れは聞きましたが…
堺さんの出番はたくさんあったのかしら?
昨日のエンジンの元にい、出演シーン全部あわせても5分なかったような(爆)。いや、それでもおもしろいシーンはあったりしたんですけどね、やっぱり最終回の前の回が一番出番あった回でした。
ドラマの内容も、私は全然感動しなかったりして…(切腹)。主役とヒロインのとってつけたかのような恋愛が一番微妙だった気がします(笑)。
悠さんのおっしゃる通り前回が一番オイシイ回でしたね。おでこ全開で走ったり次郎に抱きつかれたり。最終回は堺さんのスーツ姿が見れます。
TVナビの対談は竜也君の小悪魔っぷりに耕史君がツッコんでる感じですねぇ。仲良い感じがほのぼのしますわ~!
第10回がイチバンでしたよね。
最終回は、、、堺ファンにとっては
不完全燃焼で終わってしまいました。
あ、ちょっとお知らせ。昨日セレブとかおっしゃってましたけど、六本木でセレブっている人たちは、皆、他所から集まってきた人で、元から住んでいる人は、ごく普通の人々です。で、ヒルズ
あたりでオシャレライフを装っている輩も、カッコだけが殆ど。時流を泳ぐのにアクセクしている仮装セレブも多いんですよ。
旅の話ですが、先週、長野の駒ヶ根市の古刹
「光前寺」へ行ってきました。ツツジの群生を見に行ったのですが、このお寺は光り苔で有名。
(堺さん、ご存知かしら?)と思いながら、の観賞でした。ドライヴで行ったので、ついでに
高遠へ回り、「江嶋生島」の江嶋(絵島)が流され、そこで亡くなった場所とお墓へも寄ってきました。るるりんさんは時代物にお詳しいので、
大奥で本当に起こったこの話は、ご承知のことと
思います。海音寺潮吾郎(でしたっけ?)や
吉屋信子などが書いていますね。歌舞伎好きの母
が言ってましたが、昔の海老蔵さん(世にいう
海老様)も演じられたとか。で、堺さんに生島
を演じてほしいなあと、思うのですが・・
ちょっと色っぽい役過ぎるかしら。ひかりごけ
といい、江戸時代の歌舞伎役者の役といい、旅先
でも、堺さんに思いをはせる日々ではありました。
元にぃは結局いてもいなくても、話には影響なかったんじゃ?そんな仕事を堺さんにして欲しくないし(超暴言)、これからは多少、仕事を選んで欲しいです。ヤマコも竜也君もある程度は選んでるようですし。
私は国内旅行専門ですが、超雨女です。旅行先はいつも雨、集中豪雨、歴史に残る暴風雨…すごいですよ。足止めや運休も、もう慣れてきました。水不足の地方で商売した方がいいよ、とよく言われます。ちなみに今週火曜日は…新潟にいました。(笑い事じゃない)
遅いですけどエンジン私も最終回見逃し~てか見てません。
まとまに最終回見たのはanego位ですね(笑)
曲がり角の彼女~てのま見てたのに不覚にも最終回見逃し~ガックリ
そんな事より旅行~私も最近は友達と休みが合わない・長く休めない(これは友達)等などで、国内旅行が多いですね~(>_<)
北海道とかよく行きます。好きです。後は京都かなぁ~。あ~海外に行きたい。
>まーうささん スーツ姿の堺さん…美味しい所はそこだけ、だったみたいですね…
TVnavi!あの二人の対談、何度読んでも面白いですよね~映像が浮かんできちゃうほど、生き生きしてて(笑)
>beakoさん 不完全燃焼…そうですね、そもそも堺さんがやる役…でなくてもよかったような?当初設定されていたエピソードもドラマでは語られなかったですし、対決らしい対決もないまま、和解…「そっけない」
>アイリスさん アイリスさんのおっしゃる通り、やっぱり今のドラマ制作のシステムに問題ありありですよね。
私もシナリオを習っていたので、そのあたりの仕組みは分かっているのですが、最近のドラマが面白くなくなってきた原因の一つですよね。
堺さんに生島ですか。ふむふむ、なで肩なので意外と似合うかもしれませんよ!
>けめ子さん 堺さんを思う故の発言、その気持ちはすっごく分かります!きっと多くの堺雅人ファンは、今回の仕事に不満タラタラだったかもしれないですね。
けめ子さんは雨女なんですか。でも、自分の行く所行く所で雨に降られたら、自分でいやでもそう思ってしまいますよね。
>MOMOさん anego観ていたという方は、けっこう多いですね。私、観てなかったんですよ~原作知ってるし、面白そうだなーとは思ったんですが。私の場合、今期最初から最後まで見たドラマは「恋おち」と「T&D」でした。
旅行は友達と行こうとすると、日程を調整したりと大変だったりしますよねー