久々にPCの前に座ってます。
最近はほとんどケータイからの投稿になってたので、せっかくのPCからの投稿、いろいろ書きたいとは思うんですけども…
ネタがない!!(笑)
とりあえず、20日に載せる予定のエッセイの執筆に取り掛かりました。
しかし、今回もヤバイです。
いままでもエッセイには悩みに悩まされてきたのですが、今回はほんとにヤバイ。
エッセイのネタがない!!(笑)
テーマが「2」ってどう思います?ねえ、どう思います?
数字の「2」ですよ?
このテーマで「ウチの人」が、ちょっと感動的なエッセイを書くもんだから。
ちょうど「青い独り言」がスタートして2周年記念ということで、だからテーマが「2」なんですが、読んでて思わず涙がこぼれそうになっちゃいました
シゲ、ハードル高すぎ
ないネタをなんとかしようと、ない頭をひねってるところです。
ところで、北京へ向けた最終戦が始まりましたね、バレーボール。
最初の女子が毎回接戦の強敵ポーランドに3対1で勝利!!
大事な1戦目、勝てたのは大きい!
これで一気に弾みをつけて、北京行きを早く決めたいですよね!!
大気汚染が問題の北京ですけども
やっぱりアスリートにとって「五輪」は特別なものみたいだから。
明日も頑張れ! 女子バレー!!
あー
エッセイのネタが見つからないー
がんばれ、わたし
最近はほとんどケータイからの投稿になってたので、せっかくのPCからの投稿、いろいろ書きたいとは思うんですけども…
ネタがない!!(笑)
とりあえず、20日に載せる予定のエッセイの執筆に取り掛かりました。
しかし、今回もヤバイです。
いままでもエッセイには悩みに悩まされてきたのですが、今回はほんとにヤバイ。
エッセイのネタがない!!(笑)
テーマが「2」ってどう思います?ねえ、どう思います?
数字の「2」ですよ?
このテーマで「ウチの人」が、ちょっと感動的なエッセイを書くもんだから。
ちょうど「青い独り言」がスタートして2周年記念ということで、だからテーマが「2」なんですが、読んでて思わず涙がこぼれそうになっちゃいました
シゲ、ハードル高すぎ
ないネタをなんとかしようと、ない頭をひねってるところです。
ところで、北京へ向けた最終戦が始まりましたね、バレーボール。
最初の女子が毎回接戦の強敵ポーランドに3対1で勝利!!
大事な1戦目、勝てたのは大きい!
これで一気に弾みをつけて、北京行きを早く決めたいですよね!!
大気汚染が問題の北京ですけども
やっぱりアスリートにとって「五輪」は特別なものみたいだから。
明日も頑張れ! 女子バレー!!
あー
エッセイのネタが見つからないー
がんばれ、わたし