我ながら長い!!笑
先週風邪をひきまして、1週間こじらせてます。
鼻声、咳、痰。
加えてじめじめな天気。
さらに結膜炎、ものもらい。
どういうわけか物凄く不幸です。
あぁー…コンタクトできないから裸眼でテニス。
今まで平気でやってたはずなのに、
コンタクトの素晴らしさ知っちゃうともうダメですね~笑
ここ最近雨が続いて湿気むんむんの不愉快な天気で…
暑い暑い
エアコン点けよう
すぐ効くように24℃♪
放置
長引く風邪
サヨ-ナラ
自業自得でした。
おかげでやる気も出ない!テストだっていうのに…
でもテスト終われば予定ぎっしりなのでちょっと楽しみです。
楽しめるかどうか不安だけど…
だけど だけど だけど!!
そんなこと言ってちゃ
ほんとに楽しめるもんも楽しめないですよね。
うん、思考変えなきゃ。笑
最近はなるべく薬に頼らないよう頑張ってます。
でも眠れるかと言ったら、眠れません。
就寝前の読書・携帯などは避け、
昼寝もしない、適度な運動・食事
守ってますとも
睡眠は5時間。
「十分だろ」って思った?
いや…寝てる方なんでしょうけど!!!
昔はもっと寝る子だったので自分的に気に入らないのです。
おかげでまた食欲なくなりました。うーん暑い天気のせいもあるのかな。
心療内科も今は通ってません。
(病院変更のためにクリニックの方に行ってないだけだけど)
だから余ってる抗うつ剤やら睡眠剤・安定剤やらをチョイスして
1週間に1回くらいのペースで飲んでます。笑
ただ翌日に残っちゃうんですよね…眠くならないくせに
前にアモバンという素晴らしい~睡眠剤に出会いました。
眠くなるのが早く、切れ味がものすごっくイイので私に打って付けだったんですが
苦い!んです。ほんっとに。
口の中に薬の成分が溶け出してしまう種類なんだそうですが、
そんなこと知るかってくらい苦いです。
呼吸もできません。
酸素が苦いんです。
唾も飴も水までも!!
3回飲みましたが、何度飲んでも耐えられませんでした。
苦味がなきゃほんとに良い薬なのに…
「良薬口に苦し」をそのまんまにしたような薬でした。
まぁ睡眠は、
寝てないくせになぜか眠くないのであんまり気にならないんですが
問題は心情だなぁと。
今日、バスを待っている時は本当に、もう、ね。
車が行き交う環状○号線に走っていってやろうかと思ってました。
「今なら痛くても平気かも。でもどの車にしよう。裁判沙汰になるよね…運転手に迷惑だなぁ」
なーんてぶつぶつSyrup聴きながら結構真剣に考えてました。
その時の落ち込み具合で、本当に死んでしまいそうな自分が怖いです。
未来にはきっと楽しいことがあるのに、見失って今を生きたくなくなる自分が怖いです。
この日記書いてる『今』はそうやって思えるんですけど
明日の朝・夕方の私は、未来の楽しいことも見出せないんです多分。
過去の間違いとかひどい言動とか、そういうのが頭を巡って卑屈になっちゃうんです。
『なんであの時あの人にあんなこと言っちゃったんだ?』って…
もう解決してるはずなのに。っていうか誰にも責められてないのに!
最近は友達の輪にもなかなか入れてません。
話題に参加できません。
愛想笑いする自分が大嫌いです。
人の態度に物凄く敏感になってるのも分かります。
毎日薬を飲んでいる時もやっぱりこういう状態でした。
でもそれは薬のせいだと医者からも言われていたので安心できたし、
だからこそ薬をやめたんです。
でも服用してない今は原因がわかりません。
だから解決しようにもできず、
やっぱり通院が必要なんだろうかと悩んじゃって…
親は「また始まった」と半分呆れ顔。
すごくよくわかります。多分私が親なら同じ顔をするでしょう。
それでも前よりは話も聞いてくれるし、随分理解してくれるようになりました。
だから嬉しいんですが、1番呆れてるのは私です。
自分に愛想が尽きます。
いつまで落ち込んでんだよバカ。
私は前と変わっちゃったんでしょうかねぇ。
友達一人ひとりに聞いてみたいもんです。
今日の小論文課題に『他人の存在の重要性』というのがありました。
結論は「些細なことでもその人の世界を変えられている。自分の存在の意義は他者とのコミュニケーションによって見出される。」
みたいなことを書きましたが、今考えてみると全然そんなこと思ってません。
自分に存在価値があるとはどういう場面に対面しても思えない、
そのゴミを拾うはずの私がいなくなれば、他の誰かがゴミを拾うだけのこと。
コミュニケーションにだって私の代わりはいくらでもいるし、
やっぱりどのシーンにも絶対的な存在意義なんかない。
それで良いと思っていたが、今は虚しくなるばかりで卑屈になる。
生きる意味もわからないまま生きるのはダメなことだろうか
そうなら今すぐにでも死ななくちゃならない。
存在の重要性を見出すこと、それ自体間違ってるんじゃないの?って私は思います。
しょせん自分にはわかんないですからね、自分の価値なんて。
…この発言は異常ですか?;
まぁいいや。異端児目指すもん。笑
なんかまとまりない。
鬱憤がたまってたんでしょうか、まだ書き足りません。
でもこのまま書いても暗くなるだけなので(笑)このへんで!
何年後かに、またこれ読みたいですね~。
先週風邪をひきまして、1週間こじらせてます。
鼻声、咳、痰。
加えてじめじめな天気。
さらに結膜炎、ものもらい。
どういうわけか物凄く不幸です。
あぁー…コンタクトできないから裸眼でテニス。
今まで平気でやってたはずなのに、
コンタクトの素晴らしさ知っちゃうともうダメですね~笑
ここ最近雨が続いて湿気むんむんの不愉快な天気で…
暑い暑い





自業自得でした。
おかげでやる気も出ない!テストだっていうのに…
でもテスト終われば予定ぎっしりなのでちょっと楽しみです。
楽しめるかどうか不安だけど…
だけど だけど だけど!!
そんなこと言ってちゃ
ほんとに楽しめるもんも楽しめないですよね。
うん、思考変えなきゃ。笑
最近はなるべく薬に頼らないよう頑張ってます。
でも眠れるかと言ったら、眠れません。
就寝前の読書・携帯などは避け、
昼寝もしない、適度な運動・食事
守ってますとも

睡眠は5時間。
「十分だろ」って思った?
いや…寝てる方なんでしょうけど!!!
昔はもっと寝る子だったので自分的に気に入らないのです。
おかげでまた食欲なくなりました。うーん暑い天気のせいもあるのかな。
心療内科も今は通ってません。
(病院変更のためにクリニックの方に行ってないだけだけど)
だから余ってる抗うつ剤やら睡眠剤・安定剤やらをチョイスして
1週間に1回くらいのペースで飲んでます。笑
ただ翌日に残っちゃうんですよね…眠くならないくせに

前にアモバンという素晴らしい~睡眠剤に出会いました。
眠くなるのが早く、切れ味がものすごっくイイので私に打って付けだったんですが
苦い!んです。ほんっとに。
口の中に薬の成分が溶け出してしまう種類なんだそうですが、
そんなこと知るかってくらい苦いです。
呼吸もできません。
酸素が苦いんです。
唾も飴も水までも!!
3回飲みましたが、何度飲んでも耐えられませんでした。
苦味がなきゃほんとに良い薬なのに…
「良薬口に苦し」をそのまんまにしたような薬でした。
まぁ睡眠は、
寝てないくせになぜか眠くないのであんまり気にならないんですが
問題は心情だなぁと。
今日、バスを待っている時は本当に、もう、ね。
車が行き交う環状○号線に走っていってやろうかと思ってました。
「今なら痛くても平気かも。でもどの車にしよう。裁判沙汰になるよね…運転手に迷惑だなぁ」
なーんてぶつぶつSyrup聴きながら結構真剣に考えてました。
その時の落ち込み具合で、本当に死んでしまいそうな自分が怖いです。
未来にはきっと楽しいことがあるのに、見失って今を生きたくなくなる自分が怖いです。
この日記書いてる『今』はそうやって思えるんですけど
明日の朝・夕方の私は、未来の楽しいことも見出せないんです多分。
過去の間違いとかひどい言動とか、そういうのが頭を巡って卑屈になっちゃうんです。
『なんであの時あの人にあんなこと言っちゃったんだ?』って…
もう解決してるはずなのに。っていうか誰にも責められてないのに!
最近は友達の輪にもなかなか入れてません。
話題に参加できません。
愛想笑いする自分が大嫌いです。
人の態度に物凄く敏感になってるのも分かります。
毎日薬を飲んでいる時もやっぱりこういう状態でした。
でもそれは薬のせいだと医者からも言われていたので安心できたし、
だからこそ薬をやめたんです。
でも服用してない今は原因がわかりません。
だから解決しようにもできず、
やっぱり通院が必要なんだろうかと悩んじゃって…
親は「また始まった」と半分呆れ顔。
すごくよくわかります。多分私が親なら同じ顔をするでしょう。
それでも前よりは話も聞いてくれるし、随分理解してくれるようになりました。
だから嬉しいんですが、1番呆れてるのは私です。
自分に愛想が尽きます。
いつまで落ち込んでんだよバカ。
私は前と変わっちゃったんでしょうかねぇ。
友達一人ひとりに聞いてみたいもんです。
今日の小論文課題に『他人の存在の重要性』というのがありました。
結論は「些細なことでもその人の世界を変えられている。自分の存在の意義は他者とのコミュニケーションによって見出される。」
みたいなことを書きましたが、今考えてみると全然そんなこと思ってません。
自分に存在価値があるとはどういう場面に対面しても思えない、
そのゴミを拾うはずの私がいなくなれば、他の誰かがゴミを拾うだけのこと。
コミュニケーションにだって私の代わりはいくらでもいるし、
やっぱりどのシーンにも絶対的な存在意義なんかない。
それで良いと思っていたが、今は虚しくなるばかりで卑屈になる。
生きる意味もわからないまま生きるのはダメなことだろうか
そうなら今すぐにでも死ななくちゃならない。
存在の重要性を見出すこと、それ自体間違ってるんじゃないの?って私は思います。
しょせん自分にはわかんないですからね、自分の価値なんて。
…この発言は異常ですか?;
まぁいいや。異端児目指すもん。笑
なんかまとまりない。
鬱憤がたまってたんでしょうか、まだ書き足りません。
でもこのまま書いても暗くなるだけなので(笑)このへんで!
何年後かに、またこれ読みたいですね~。