昨日は毎月開催されているイイトコサガシin新座へ。今回はいつものワークショップと違う構成でチャレンジングで刺激に満ちた内容となり、参加された方にも楽しんで頂けたのでは、と。
テーマに沿って課題をクリアー、その過程で得た気づきを意識して、会話のワークショップを行う形式だ。今までは、アイスブレークを経て最後に会話のワークショップとなる順番だった。
会話のワークショップの連続となり、ワークでの課題がすぐに応用できる形式で、心地よい緊張感の連続。緊張感といってもネガティブなイメーでなく、ワクワク、ドキドキする気持ちだ。
様々な角度でアプローチを工夫しながら、ワークショップを作り上げたい。

にほんブログ村
テーマに沿って課題をクリアー、その過程で得た気づきを意識して、会話のワークショップを行う形式だ。今までは、アイスブレークを経て最後に会話のワークショップとなる順番だった。
会話のワークショップの連続となり、ワークでの課題がすぐに応用できる形式で、心地よい緊張感の連続。緊張感といってもネガティブなイメーでなく、ワクワク、ドキドキする気持ちだ。
様々な角度でアプローチを工夫しながら、ワークショップを作り上げたい。

にほんブログ村