ここ1週間はほとんど雨らしい雨が降らず、畑はすっかりカラカラ。表面が完全に乾き、パウダー状の泥は歩くたびに濛々と埃が舞い上がる。種を蒔いた畑1号、2号を見ると、やっとハッキリと人参の発芽を確認。まったくもって不揃いだが、中には意外なほど伸びた芽がありやれやれの一安心。白ごま、黒ごま、レタスはもはや雑草との区別がつかずである。気長に待つしかないな。
人参の成長を祈り、周りの雑草を引っこ抜いた。これで普通の畑に一歩近づいた。?3号、4号、5号の周りも1か月ほどで元の野原に半分ほど復元。これではかっこわるい。2号、5号の左手の再度の掃討作戦に入った。さらに5号を大幅に拡張。横に広げるのでなく、縦にした。なぜなら畝の方向が不揃いになるから。面白いと思ったが他の人の畑を見ると、方向が統一されている。農家の畑を見てもしかり。どうやら合理的な理由ありや、と判断し倣うこととした。
5号は半分はなぜか土が非常に柔らかく、やっかいな根っこも、ない。シャベルがおもしろいように、沈み開墾が捗ること。表面の雑草が種類が違う。100坪にも満たない場所の植生が違い不思議だ。
師匠のゴマは見事に成長、羨ましい限り。
にほんブログ村