goo blog サービス終了のお知らせ 

アナログおやじのJazz&Audio日記

アナログ好きのおっさんが綴るJazz&Audioの四方山話です。夜な夜なレコード三昧、オーディオ三昧です。

やっと一息つけたのが21時過ぎ

2013年08月29日 22時22分10秒 | 発達障害
今日は三回目の参加となるイイトコサガシin狛江。なぜか毎回お昼を食べ損ねるのだ。ワークショップに全力投球し精も根も疲れ果てヘロヘロ。とりわけ本日は殊にエネルギー不足。帰りの電車ではさながら抜け殻状態だ。かえって空腹感がなくなり、脱力感疲労感で一杯。自宅に戻ってもしばし放心。

三温糖を塗したヨーグルトで一服。なんとなくからだも心も落ち着き、猛烈な空腹が襲ってきた。お米をとぎ、絹ごし豆腐と豚肉と野菜の香草炒め(ロースマリー)を急いで作った。さすがにスープを作る余裕なし。ご飯が炊きあがり食べ始めたのが21時直前。

午前中の野暮用さえなければなぁ。

反省、事前準備はしっかりと。