昨日は母親の入院1か月後の執刀医による診断日。さらに1か月免荷が必要、というのが医師の判断。しかし、ハッキリと言明したわけではないが、どうも手術ミスを認めるか、のような発言あり。(ボルトが斜めに固定)
1か月の期限設定も明確な理由はなさそうで、自信ない発言。
本日家族会議。結論は1か月の入院継続はむしろ弊害が多く、セカンドオピニオンを求め結果をもって執刀医と談判することとした。
日々リハビリを担当する理学療法士の意見では回復が顕著とのこと。リハビリを見学していても、車椅子への移動は自力でできる状態だった。
医師のミスを追及糾弾し、訴訟を起こすつもりはない。
問題は母親をいかに早く日常生活に復帰させるか、である。
1か月の期限設定も明確な理由はなさそうで、自信ない発言。
本日家族会議。結論は1か月の入院継続はむしろ弊害が多く、セカンドオピニオンを求め結果をもって執刀医と談判することとした。
日々リハビリを担当する理学療法士の意見では回復が顕著とのこと。リハビリを見学していても、車椅子への移動は自力でできる状態だった。
医師のミスを追及糾弾し、訴訟を起こすつもりはない。
問題は母親をいかに早く日常生活に復帰させるか、である。