先月は更新がまったくなかったですが、
取材で福井県に行きまして、
敦賀駅に降り立つと・・・
「999に乗りなさい」
「・・・いや、俺もう少年という年と大昔に通り過ぎたんだけど。ネジになりたくないし」
あとメーテルさん、この日は35度くらい・・・暑くない?
結局、999は使わずに歩くと敦賀駅から気比神宮まで銅像が
それを見ながら行くと・・・
参拝時間終了(20分前)
挫折・・・
「メーテル、気にしないでラーメンでも食べようよ」
お後がよろしのかよろしくないのかw
(※3枚目はメーテルが冥王星の氷の下の自分の本当の体を前にして、
泣いているシーンの銅像です)
まったく知らずにいったのですが、敦賀市が「鉄道と港の町」をアピールして、
銀河鉄道999と宇宙戦艦ヤマトの銅像を設置したとのこと。
松本零士先生は九州じゃなかったっけ?と混乱したw
なお、うちの妹は前に「メーテルは少女の前には現れてくれないのか?」と
言っておりました。どうなんでしょうか松本先生?
智本光隆
太田の冠稲荷神社です。
天治二年(1125)、源義国公創建。義国の子が新田氏初代の新田義重。
伏見、豊川、信田、王子、妻恋、田沼と合わせ、日本七社のひとつに数えられています。
名前の由来は源義経が奥州下向の際に、冠の中に勧請してきた、
京都伏見稲荷大社の御分霊を鎮祭しまことから。
元弘三年(1333)の新田義貞鎌倉攻めにおいても、
義貞が社前に必勝を祈願しています。
どこまでも源氏と縁深い。
まず、平成の最後にもらった御朱印
そして無病息災を願って夏越大祓バージョンをいただいて参りました
智本光隆
一か月検診が無事に終わる!
そして、自分が胃腸炎ぽい症状でのたうち回る(現在は回復!)
まあ・・・家族側も健康を維持していないと、役に立たないと思った今日この頃w
さて、、、
さすがに桜を紹介する季節でなくなっておりまして、
桐生市新里町の新川山龍真寺。
別名は「牡丹寺」です。
実は2回いっているんですが、御朱印の日付から分かるように、
牡丹の季節から外れています。
そして、全体写真を撮ってもいない・・・
ちなみに、こちらは元和二年(1616)創建の曹洞宗の寺院ですが、
その際に、我が先祖が関わったとかなんとかw当時、隣村の庄屋だったので。
・・・一族しかいないような村だけど、それは置いといて。
智本光隆
そんなこんなで、桜の季節はすっかり過ぎ去っておりますが、
続けますw
本日は5月8日、新田義貞が旗揚げした日でありますが、
その新田氏の館跡と伝わる場所に現在あるのが世良田東照宮です。
徳川家康は新田義重末裔を称していたので、この地は江戸時代を通じて栄えました。
なお、『太平記』にも世良田は富家が多いとあるので、
義貞の時代から新田荘の中心だったようです。
世良田東照宮御朱印(平成31年4月5日)
智本光隆
今日で平成が終わり・・・
どうにか、さらっとブログが再開できる見込みとなりました。
なのでさらっと再開!
まず、家族が健康であるということが何よりも幸福であると、
当たり前ですが知った次第です。
そんなわけで、ちょこちょこブログは再開させていきます。
本日でブログ開設3098日。これが平成最後の更新で。
今後ともよろしくお願いします!
智本光隆