そういえば。
数週間前、右首を曲げると痛くなって、右に向きづらくなりました(汗)
最初は、寝違えたのかなと思ってたけど、何日経っても治らず、
これは寝違えたんじゃない!と気付きました。
今までの経験から、だいたい首が痛いからといって、そのあたりを揉んだって
治らないことが多いとわかってたから、体のどの部分が凝り固まっているのか、
色々調べてみました。
その頃、仕事の作業で、ある一定の動作を繰り返してたこともあって、
これは上腕部?その内側?が凝っているんじゃないかと疑いました。
で、上腕部内側を揉みほぐしてみると、少しずつ右首の痛みが和らいできました。
上腕部内側、揉むと結構痛い。
ここが凝り固まってたのね。
原因がわかって、治って良かった~
一部に負担がかかると、その部位も痛くなるし、それ以外の部位も痛くなる。
長い間整骨院に通ってわかったことです。
数週間前、右首を曲げると痛くなって、右に向きづらくなりました(汗)
最初は、寝違えたのかなと思ってたけど、何日経っても治らず、
これは寝違えたんじゃない!と気付きました。
今までの経験から、だいたい首が痛いからといって、そのあたりを揉んだって
治らないことが多いとわかってたから、体のどの部分が凝り固まっているのか、
色々調べてみました。
その頃、仕事の作業で、ある一定の動作を繰り返してたこともあって、
これは上腕部?その内側?が凝っているんじゃないかと疑いました。
で、上腕部内側を揉みほぐしてみると、少しずつ右首の痛みが和らいできました。
上腕部内側、揉むと結構痛い。
ここが凝り固まってたのね。
原因がわかって、治って良かった~
一部に負担がかかると、その部位も痛くなるし、それ以外の部位も痛くなる。
長い間整骨院に通ってわかったことです。