マックス3Aのアダプタを購入。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/69/2d6abba311f3c9981c959b6af24eb9ba.jpg?1620609062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c9/85dffe30620f5b36a1046a1834a3c405.jpg?1620609091)
今度はp-touchでためす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/c7b282f9b06a8117523873c7f03e9150.jpg?1620609120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/936332ad33ac0a8780693fd2566e38e4.jpg?1620643835)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/69/2d6abba311f3c9981c959b6af24eb9ba.jpg?1620609062)
どんなもんか試してみた。
テプラで最大18mm印刷に成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c9/85dffe30620f5b36a1046a1834a3c405.jpg?1620609091)
今度はp-touchでためす。
最大24mmで印刷しょうとするも落ちる。
ボルト再設定するも効き目なし。
いろいろ考えてケーブル交換してみた。
成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f0/c7b282f9b06a8117523873c7f03e9150.jpg?1620609120)
あれだな。充電用ケーブルとデータ転送用ケーブルでは違うので見た目ではわからないから面倒だ。だいたい太いケーブルは大丈夫っぽいw
まあ何はともあれ満足。
追記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/78/936332ad33ac0a8780693fd2566e38e4.jpg?1620643835)
電源つきハブ。これもハブの部分もチャージの部分もオーケーだった。