変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




不惑の40代。
40にして惑わず。

孔子はそうだったかもしれないが、
師曰くとは程遠いおいらレイヤは惑いまくり(笑)

どうしてこんなに腹の立つころが多いのだろう?

不愉快極まりない!!

そんな時は、QBSの「風のように」。
特徴が少ないなんて言わないの。

ちょっと心に涼風が吹き抜けた気がするから。
ホントですよ。

改めて感じる恐怖。
いずれ、T-ARAは今の姿ではなくなる時が来る。
きっと来る。
解散するのか、はたまた・・・

考えられないでしょ、T-ARAのいない世界なんて。

このT-ARA依存症を克服しておかないと。
変なことになってしまう前に。


カウンセリングクリック
    ↓
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )