変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




なかなか 「これはっ!」 という域には達しないもんだ。
レーベル一つとってもそう。
だいたいやね、カメラの角度悪いから、
なんか変な感じに写ってるしw


そんでもって、
QBSの名古屋イベント。
まいにちT-ARA QBS第2弾 1日目 を見て笑って、
バニスタカップリングのユニット曲も、QBSが
絡んでるものはやるんだろうな、という予想が
あたっていた。
そして、イベント終了後に反省しきりのメンバー。。。
うん?

YouTubeにFanCamあがってたからチェックしたところ、
今回のステージの完成度は、普段のT-ARAレベルには
至ってなかったようですね。

時間と努力を積み重ねて、良いものを作り上げていって
ください。ファンが力になれるところがあるとすれば、
きっとみんな惜しみなく応援し続けることでしょう。
共に歩んでいる気がするからね。

明日は行けないけれども、心はいつも応援してます。


虫嫌いのクリック
   ↓
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





週末に乗ったタクシー、
運ちゃんが超々ー饒舌!

量子物理学から経済学、
政財界の癒着の話まで、
幅広く語ること、
語ること!!

面白かったから寝ずに聞いてたら、
あっという間に目的地に到着。
降りる時になってその運ちゃん、殊勝にも
「つまらない話をお聞かせしてすみません」
なんて言うもんだから、
「お陰様で時間が短く感じました。」
と言いたかったところ、間違って
「時間が短くて良かったです。」
と言ってしまった。

意味が逆転してますがなw

人の良さそうな運ちゃんだったが、
傷つけちゃったかなぁ。

今回は気づいたけど、訂正できなかった。
他にも、気づいてさえもいないことがきっとあって
知らぬ間にいっぱい人を 傷つけているのかもしんない。

ごめんなさい。


要注意クリック
   ↓
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





「ジヨ~ン♪」


「ん?、呼んだぁ?」

ま、呼ぶわな。
いれば確実に。

武道館のチケット、既にオークションに出てるのは何故?
おいらが当選したファンクラブ先行も、
モバイルサイト先行も、
チケットは6月下旬になってから発送されるとのこと。

呼んだら応えてくれそうな距離感の席だといいな。

良席を期待して待ちつつも、
いい席を見つけたら入札しちゃいそうな自分が怖い(笑)


そう言やぁ、
バニスタ銅賞もオークションに出始めてるぢゃないの。
またウチには届かないのかね。
EMIのヤローめ!


金額的クリック
   ↓
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )