今年は、”同じウドの使い方”と言えども・・レベルアップした・・
と、自負しています
それも”あくたさんご夫婦”が届けて下さる”新鮮なお品”のお蔭です
ウドの季節も終盤に近づきましたので、今日は、下ごしらえのフルコース・・記録です


先ずは、天ぷら用に、先端部分を揃えます

葉は、茹でてから、薄い塩水に浸しておきます
お浸し・和え物に・・と、色々使えます

茎の部分は”丸太切り”にし、太い箇所には切り込みを入れておきます

こちらは、柔らかく茹でて、冷ましてから

例の・・醤油+砂糖少々+花がつお・・の中でまんべんなく混ぜます

あっ
茎は仕上げてしまいました
茹でて、ミソマヨ(みそ+マヨネーズ)で頂いても美味しそう
お好みの味で、季節の山菜を楽しむ
・・良いですね~


それも”あくたさんご夫婦”が届けて下さる”新鮮なお品”のお蔭です

ウドの季節も終盤に近づきましたので、今日は、下ごしらえのフルコース・・記録です



先ずは、天ぷら用に、先端部分を揃えます


葉は、茹でてから、薄い塩水に浸しておきます




茎の部分は”丸太切り”にし、太い箇所には切り込みを入れておきます


こちらは、柔らかく茹でて、冷ましてから


例の・・醤油+砂糖少々+花がつお・・の中でまんべんなく混ぜます


あっ


茹でて、ミソマヨ(みそ+マヨネーズ)で頂いても美味しそう

お好みの味で、季節の山菜を楽しむ

