小諸 「遠州家」料理の部屋

美味しい食べ物、健康に良い「食」に向けて、大いなる好奇心、探究心で・・・!!
時には、雑記も・・・***

久々の「金目鯛」・・・豪華版です!!

2010-09-17 06:21:00 | 日記
伊豆のお土産に”金目鯛の開き”の干物を頂きました。小諸に住んでいる私・・・久々のご対面で嬉しいです

金目鯛には思い入れが有ります

              


              

大きな目と綺麗な色でインパクトありますよね~


季節は・・「秋」・・メニューも・・!!

2010-09-16 15:52:35 | 日記
昨日から急に涼しくなりました。今日は朝から雨が降っています
メニューも秋バージョンに・・と考えていた所でしたので、良い機会かもしれません

温かいおそばから・・・”きのこそば”

              

大きなエビ天入りの・・・”天ぷらそば”



少し早いかもしれませんが、”鍋焼きうどん”も

              

早速POP作りに執りかかる事に・・・



母たちの定例会!!9月編・・・”もちづき荘”にて・・・!!

2010-09-12 15:46:07 | 日記
今月は積立金が貯まったので、お隣、佐久市望月の”春日温泉・・もちづき荘”にお出掛けして来ました

岩風呂にゆっくり浸かり、宴会準備
すっかり気分が盛り上がっています

             

お料理も色々


今日は予約注文で”鯉の塩焼き”をオーダー

幹事さん”気が利いています”ネ

             

レモンを絞り、取り分けて下さり、”ハナマルHさん”

皮がパリパリで”身”はしっとり、柔らかく、鯉の旨みが塩味で良い感じに引き出されていました

                 

熟女のお出掛け・・次回も楽しみにしています
有り難うございました


「海鮮鉄板焼」・・・ゴーヤもお供・・・!!

2010-09-11 07:51:15 | 日記
鉄板焼はお肉が主流ですが、今回は、エビをメインに”海鮮焼”です

              

シメジ、タマネギ、モヤシをオリーブオイルで軽く炒め、薄めの塩味をしておきます

魚介類は水気を取り、身痩せを防ぐために片栗粉をまぶし、オイルで焼きつけ・・・火も通し、ここでも薄めの塩味をしておきます

ゴーヤの苦味・・素揚げをすると少し和らぐ気がします・・ので、彩りと調和の為・・お供致します

鉄板にを広げを乗せますを飾って・・鉄板が焼けている所に、オニオンドレッシングをかけて・・出来上がりです

野菜も沢山使っていますので、またまた・・バランス・・ですネ


9月・・・秋茄子を美味しく・・・!!

2010-09-10 15:34:25 | 日記
朝採れの”瑞々しい茄子”を頂きました

9月に入り、少しだけ、秋の気配を感じ、今日は、”秋茄子の甘酢あん”を作りました

出汁を多めに用意して、豚肉の薄切りで旨みをプラス砂糖、塩、醤油、酢(味付けはお好みです。私はチキンコンソメ&胡麻油少々も使用)等で、味付けし、青ネギを加えて、片栗粉の水溶きでとろみをしっかりめに付け、一煮立ちします酢は沸騰させると酸味が抜けてしまうので、最後に加えるとです

             
茄子は少し厚めの輪切り・・天ぷらの衣+醤油少々加えた中に潜らせ、天ぷらと同様に油で揚げて・・盛り付け器に並べて置きます  (醤油を加えるのは茄子の揚りの色を良くする為です)

をたっぷりかけて・・完成です

              

主役は”茄子”・・・名脇役の”豚肉”も良いお味を出しています

栄養バランスも副菜としてを頂けるはずです

生筋子で「イクラの醤油漬け」・・・!!

2010-09-09 14:27:46 | 日記
生筋子の塊りを手に入れ、イソイソ帰って来ました
早速、薄皮を取り除き、薄い塩水に漬けます

            

暫くしたら、水気をきります

            
綺麗でしょう

続いて”醤油+煮切り酒”を同割りにした中に漬け込み、冷蔵庫で暫く寝かせます

            

今日の宴会のお客様に、”自家製いくら丼”・・・間に合いそうです



「ピーマン」で夏バテ防止・・・!!

2010-09-06 19:59:52 | 日記
今年の暑さは何時まで続くのでしょう
8月は店の忙しさに追われ、夢中で過ごして来ましたが、9月に入り、普段のペースになったら、今頃体調に変化がでも、何とか脱出する為に、好物の”ピーマン+唐ピーマン”を食べて頑張っています



茄子と同様、網で焼いて、唐ピーマンの辛味をお醤油に移した味でピーマンを戴きます
辛いので、汗を掻きながら
沢山汗を掻くと、不思議な位”スッキリ”します



「原付おじさん」・・・ご来店!!

2010-09-05 19:40:59 | 日記
店には色々なお客様がお見えになります
今日のお客様、125CCのバイクで全国放浪中・・・との事
テントと寝袋を持って今回は、長野県を周遊中
昨夜は志賀高原でテントを張り、”綺麗で大きな星が見れた”と、満足気に話して下さいました
御歳○才・・ちょっと感動・・・失礼

ホームページにその足跡を残し、素敵な”時”を送られている姿に・・拍手です

見学して来ました・・・伊那食品・・寒天の色々!!

2010-09-03 17:24:58 | 日記
先日、県内の”かんてんぱぱ”で有名な伊那食品さんにお邪魔し、ショップ、ガーデン、健康パピリオン等広~い敷地を散策させて頂きました

             
             

今日は”寒天”について、調べてみる事にします
           


寒天の効用   「抜粋」

寒天=食物繊維

寒天はそのほとんどが食物繊維で、100g中80.9gとあらゆる食品のなかで食物繊維を一番多く含んでいます。しかも、この食物繊維はなめらかでおいしい食品そのものなのです。日本薬局方のカンテンの項には「粘滑薬又は、包摂薬として、慢性便秘に水に溶かすか粉末として服用するか、あるいは配合剤として用いる…」とあります。
寒天に緩下作用、整腸作用があることは、すでにある程度知られていたところです。食物繊維が注目され、その研究が進むにつれ寒天の効用はさらに明らかになってきました。

食物繊維って何!?

繊維というと布の繊維のことがすぐ頭に浮かび、筋のことを想像しがちです。しかし、食物繊維含有率を見てもごぼうやセロリなど筋っぽいといわれる野菜は姿を見せず、およそ筋とは無縁のような寒天がトップと、意外な結果になっています。

英国のトローウェル博士が食物繊維を「人間の消化酵素で消化されない植物細胞の構造物質」と定義し、以来、日本も含めて食物繊維の研究が活発化しました。「食物中の生理活性を有する難消化性高分子化合物」というのが、食物繊維の定義です。日本でも光岡知足東大名誉教授が繊維が大腸ガンや肝臓ガンの発生率を抑制する実験結果 を発表し、大きな反響を呼びました。

食物繊維は、俗に言う「血となり肉となる栄養素」ではないので、はじめは「非栄養素」とよばれていましたが、食物繊維には他の栄養素にない重要な生理機能があることで「第6の栄養素」と呼ばれています。

その効用とは・・・


血圧を下げる

食物繊維が、血圧の上昇を抑えたというデータは、動物実験でも人間に対するものでも幾つか出ています。この結果、食物繊維は腸内で脂肪吸収を妨害し、いっしょに排泄するからだろうと考えられています。海藻類に多く含まれている食物繊維には、特に血圧降下作用、コレステロール低下作用があることが明らかになっています。
コレステロールを低下させる
動脈硬化を進行させる最大の因子は、血液中のコレステロール量の増加です。その予防のためには、善玉コレステロールが増え、悪玉 が減ることが理想的とされています。
実験で「寒天」などの水溶性多糖類には悪玉コレステロールを減らし、善玉の降下を抑制する効果のあることがわかりました。水溶性多糖類は、腸内でねばねばした状態になるので、胆汁酸が腸壁まで到達することを妨害します。胆汁酸は脂質の消化を助ける主成分なのですが、使われても腸壁から吸収されて肝臓でリサイクルされます。しかし、水溶性多糖類が吸収を妨害していますので、胆汁酸は肝臓で作らなければなりません。その胆汁酸の成分の原料はコレステロールなのです。
つまり、新しい胆汁酸を合成するために体内のコレステロールがそれだけ少なくなるというわけです。

大腸ガンを予防する

日本人の死亡原因のトップはガンで、中でも大腸ガンが増えてきています。この原因の1つに、欧米型の食生活があると考えられます。
欧米型の食事を続けると便の量が少なくなり、しかも大腸内に長く滞留するようになるからです。もし、大腸内で発ガン物質やそれを助ける物質が出来た場合、それを吸収する時間も長くなります。また、動物性蛋白質や脂肪を多くとると発ガン物質やそれを助ける物質が出来やすくなるという結果も出ています。腸内に食物繊維がたくさんあると、発ガン物質が吸着排泄されるので大腸はその作用をあまり受けにくくなります。しかも食物繊維は胃の中で水分を吸いかさを増やすので発ガン物質が希釈され、大腸壁にふれる率も低くなります。
また、腸内菌がガンの予防や発生に関わりがあると言われますが、食物繊維はこの腸内菌、特に善玉ビフィズス菌を増殖しやすくする働きもあります。ビフィズス菌は、腸内で悪玉菌の増殖を抑えたり、有害物が吸収されるのを防いでくれます。

血糖値を下げる

食物繊維を多くとるようにすると、胃がその内容物を腸へ送りだすスピードが遅くなります。そのため、腸壁からの糖質吸収にも時間がかかり血糖値の上昇も緩やかになるわけです。
糖尿病はインシュリンの分泌障害によって食物としてとり入れた糖質の体内利用がうまくいかず血糖値が異常に高くなる病気です。食物繊維が血糖値の上昇を抑えていますので、インシュリンの分泌が少ない人でも充分糖質を分解させることができるわけです。
肥満を防ぎ、便秘を解消
食物繊維そのものはノーカロリーですから、いくら食べても太り過ぎの心配はありません。しかも、食物繊維には吸水力があり水分を吸うとかさが増えますので、 少量でも満腹感が得られます。また、糖質の吸収に時間がかかるので満腹感が長持ちするというメリットもあるのです。
食物繊維は、大腸内で水分を吸うと膨張して便のかさを増し、柔らかくします。 このような便が腸壁を刺激し、排便が楽になります。当然、柔らかい便は痔の予防にもなります。

             

ちょっと長くなりましたが 良い事尽くしですね

今迄私は、棒寒天にこだわりを持ち、使い続けて来ましたが、会社、製造工程、製品を見せて頂き、考えを改める事にしました


「百聞は一見に如かず」・・です