今シーズンも、良質なウドを沢山調達して頂き、色々な使い方が楽しめました

葉&茎に分け、葉は天ぷら&くるみ味噌和えに・・・



茎は、食べ易い大きさに切ってから、茹で、合わせ調味料(醤油・砂糖少々・花がつお)に漬けて、馴染ませると・・予想以上に・・滋味深い



山菜の時季の”ご馳走”・・・露地物を頂ける事に”感謝”です



葉&茎に分け、葉は天ぷら&くるみ味噌和えに・・・




茎は、食べ易い大きさに切ってから、茹で、合わせ調味料(醤油・砂糖少々・花がつお)に漬けて、馴染ませると・・予想以上に・・滋味深い




山菜の時季の”ご馳走”・・・露地物を頂ける事に”感謝”です

GW中はお天気が良く
私のお休みの昨日は・・雨降り
GW中、一生懸命お仕事頑張ったのに・・
でも、時期的に、雨が必要なのでしょう

確かに、20数年前のこの時季も、
が降り続いていました。
何故覚えているかと言いますと、娘の出産で、産院にいる間・・毎日
でした
その時に思ったものです・・・お田植えの時季がやって来たのだと・・・



GW中、一生懸命お仕事頑張ったのに・・

でも、時期的に、雨が必要なのでしょう


確かに、20数年前のこの時季も、

何故覚えているかと言いますと、娘の出産で、産院にいる間・・毎日


その時に思ったものです・・・お田植えの時季がやって来たのだと・・・


GW最終日の今日は、”母の日”
この所、忙しがっていて・・ご無沙汰していた私
今朝は、早起きして・・平素の”お礼”に、実家に行って来ました・・

元気な顔を見て、”安心”
・・と、言うのも・・数年前まで、この時季は体調を崩し、母の日に”入院”・・と言う事も有りましたので・・
その後、自分に合う”サプリメント”と出会い、お蔭でここ数年は、風邪もあまり引かなくなったとの事・・”良かった”
元気でいて貰えて”嬉しい”・・幾つになっても、母は、”私の母”

この所、忙しがっていて・・ご無沙汰していた私

今朝は、早起きして・・平素の”お礼”に、実家に行って来ました・・


元気な顔を見て、”安心”

・・と、言うのも・・数年前まで、この時季は体調を崩し、母の日に”入院”・・と言う事も有りましたので・・

その後、自分に合う”サプリメント”と出会い、お蔭でここ数年は、風邪もあまり引かなくなったとの事・・”良かった”

元気でいて貰えて”嬉しい”・・幾つになっても、母は、”私の母”

GW始めの”昭和の日”・・・おまけに頂いた”シャクナゲ”・・・堅いつぼみでしたが・・・連休中に・・咲き出し

更に満開に



GWに”花”を添えてくれました
お陰様でGWは、大勢のお客様にご来店頂き、季節限定の”山菜天ぷら”の注文を沢山頂きました

今年はタラの芽の露地物も少し採れる時期が遅れていて、小振りの物になってしまいましたが、数を沢山用意出来たので、喜んで頂けた様です
野生のホップ・カキドウシ・ウドの葉&茎・コゴミ等全て露地物です
・・・まるで自分で”採って”来たかの様な口ぶりですが・・・
これら全て・・当店の常連客・・且つ”山菜料理研究家”のあくたさん夫妻の”お蔭”なのです

有り難い事です。・・・が・・・
・・・後で”あくたさん”、お客様の感想等を”当店”からチェックし、”エッセイのネタ”にするのだそうですので・・・
私も協力者
・・・と言う事で・・



更に満開に




GWに”花”を添えてくれました

お陰様でGWは、大勢のお客様にご来店頂き、季節限定の”山菜天ぷら”の注文を沢山頂きました


今年はタラの芽の露地物も少し採れる時期が遅れていて、小振りの物になってしまいましたが、数を沢山用意出来たので、喜んで頂けた様です

野生のホップ・カキドウシ・ウドの葉&茎・コゴミ等全て露地物です

・・・まるで自分で”採って”来たかの様な口ぶりですが・・・

これら全て・・当店の常連客・・且つ”山菜料理研究家”のあくたさん夫妻の”お蔭”なのです


有り難い事です。・・・が・・・
・・・後で”あくたさん”、お客様の感想等を”当店”からチェックし、”エッセイのネタ”にするのだそうですので・・・
私も協力者



久し振りに作る、法事料理・・”是非に”と言われ、引き受けたものの・・内容・人数・・う~ん
・・・引き受けた以上、私のオリジナルな内容で、心を込めて、準備させて頂く事に
茶碗蒸し
三点盛
白和え・・を


天ぷら(茶万頭付き)
お刺身
ポテトサラダ

うな丼・豆腐汁
フルーツ・ロール巻
出汁、素材、手間・・にこだわり
・・私なりに、思いっきり
お仕事させて頂きました。
喜んで頂けて何より嬉しいです
”ゆきえさん”に感謝です

・・・引き受けた以上、私のオリジナルな内容で、心を込めて、準備させて頂く事に














出汁、素材、手間・・にこだわり


喜んで頂けて何より嬉しいです

”ゆきえさん”に感謝です

GWの真っ最中・・今年は珍しい山菜を入手

野生のホップで”カラハナ草”・・・露地物で、今の時季・・沢山採れる・・との事です。
・・・今迄、食べ方、扱い方を知りませんでした
教えて頂き、早速”山菜天ぷら”の仲間入りです

輪の形にして・・・

飾りにもアクセントにもなります
こんな使い方をしてみました


明日からのGW後半戦
・・タラの芽・ウド・筍・コゴミ・カラハナ草・カキドウシ・アスパラ・コシアブラ等を準備し、お客様のご来店をお待ち致しております。


野生のホップで”カラハナ草”・・・露地物で、今の時季・・沢山採れる・・との事です。
・・・今迄、食べ方、扱い方を知りませんでした

教えて頂き、早速”山菜天ぷら”の仲間入りです


輪の形にして・・・


飾りにもアクセントにもなります

こんな使い方をしてみました



明日からのGW後半戦
