
11月19日 CPU廻り |
2005年頃販売されていたPCです。もうすっかりホコリを被っているので解体して中を見てみましょう。バッテリーを外し、HDDを取り出して裏蓋を外します。もうビスがたくさん。キーボードも左右に揺すって外し取り外し。残ったのはマザーボードぐらい。
CPUクーラーなども外していくとこんな基盤が鎮座しています。

11月19日 マザーボード |
CPUの周囲をアップにするとこんな感じです。これたぶん
Celeron M 350なのですが、取り外しができます。同じ規格のものだったら交換できたようです。最もここまで開けるのは至極困難ですが。右側にあるマイナスボルトを緩めるとCPUは外れます。
ノートパソコンの中ってこんな感じです。あっ、解体したのは数日前です。
もう机の上はホコリで一杯。
あと片付けは大変でした。