近くにカーブスがあれば、ぜひ通いたいと思っていたのは
50代の頃だったかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1c/0231f4fbc7cefe6d119b221e98a4e2dd.jpg)
(2021/12/7 さいたま市南区)
70歳の今は、とてもそんな意欲は無く
無料体験のポスターを見ても
クーポンをもらっても
見て見ぬふりをして通り過ぎています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
せっかく近くにカーブスがあるのにね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
市の介護予防スポーツジムに通っている知人の方が
よっぽど健康的だヮ。(バスで送迎ありですって)
80代後半で要支援にもなっていないご褒美だとか。
いつもの通院は、いつもの薬を処方していただいて
ドラッグストアへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6c/afb39cec030eb502fef1e5c59b32ff87.png)
(画像はお借りしました)
マイナンバーカードを読み取る機械が設置されていました。
意外と早く普及するような気もします。
ポイントがもらえると決まったら登録しようかな。
個人情報が云々なんて考えないミーハーだから。