お正月準備の買い物客で街は賑わっています。
近所のお蕎麦屋さんでは
予約完売のお知らせが出ていました。
他人事ながらほっとします。
かつては大晦日の午後まで
「年越しそばは いかがですか~」と
よく響く声でお子さんが叫んでいたものです。
(お蕎麦屋さんの)親戚のお子さんで
もう大学生だと昨年聞きましたっけ。
世の中が効率的になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/5c4773d29ae47d584032a7aac0bc09ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/27/ca87c2fee1b9c8af1095cb46e065f247.jpg)
(2021/12/29 さいたま市南区 白幡沼)
ホームベーカリーがお餅をついてくれました。
もち米3合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/aa/22ffb1e114c5591def204fb08008fded.jpg)
失敗するかもしれないので
生協の切り餅も用意しておきましたョ。
おせち料理も作りません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
明日、冷凍で届く予定です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)