宝くじ売り場で「今日は大安で~す」と
元気な呼び声が響いていました。
今年はまだ買っていなかったヮ。
今日の大安か、明日明後日の一粒万倍日か
地元で買うか、ネットで買うか?
射幸心は無いけれど年中行事みたいなものだヮ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/28/4a6311dd8631774996e7167235dff6c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/425b8c497db44f25482654dd503b47bb.jpg)
(2021/12/16 さいたま市浦和区 玉蔵院)
イチョウの大木を見上げたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/b4c7383441e1ba53af0f1fb3b0349248.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/5084d7e346d45fa0faa2c78d5302bc53.jpg)
ウロコ雲と青空の境目がくっきり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1c/e051f383785cf32ac640b7ffcf862406.jpg)
東側の玉蔵院のイチョウは青空に映えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/70/7fae4f6be250155b0591c3ffc805ed3b.jpg)
スーパーでも「今日は大安です」
「お正月用品のお求めはぜひ当店で!」と
放送が流れていて、効果がありそうな雰囲気でしたョ。
この国は大丈夫なのか?と心配する人の声を聞くと
心配になりつつも今日ものんびりしていた私です。