machi家

ごはん日記

3/12~3/14☆晩ごはん

2025-03-15 15:48:42 | ごはん

こんにちは

今日はお休み。
昨日は仕事帰りにコストコ行って来ました。


久々に牛タン買おうかな~と思っていたら、
お買い得になってました




晩ごはんは、牛タンパーティー♪

大きいので、半分に切ります。


焼肉プレートで焼いて、


ねぎダレ<ネギ+創味の塩ダレ>

ネギレモンも

途中から、

塩とごま油を揉み込んでから焼いてみました(YouTube情報)。

この方が美味しいかも



しめさば


コレね。




水菜のチョレギサラダ


めかぶ納豆

めかぶは娘の鳥取土産。
皆生温泉に行って、めかぶにはまったらしい


〆は味噌ラーメン



コストコで買ったコレ↓



2食ずつ入っていました。

美味しかったよ



3月13日(木)

アサリの塩焼きそば

もうフライパンのまま


チャーハン

永谷園の五目チャーハンの素で作ったチャーハン。



3月12日(水)

海鮮丼

お刺身の切り落としパックで。
ごはんは酢飯です。



おでん

練り物とこんにゃく、厚揚げをちょっとだけ炊きました。




アサリと春キャベツの蒸し煮

翌朝、コレの残りでおみそ汁しました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/4~3/11☆晩ごはん

2025-03-11 21:10:53 | ごはん

こんばんは

お久しぶりです。

昨日今日は連休でした。
一ヶ月ぶりの連休。

昨日は、
来月のお出かけ用の服を仕入れに、
三田のアウトレットに行って来ました♪
いいのあったよ

では溜まってる晩ごはん
リセットしようかと思ったけど、
新しい方から、
いけるところまで行きます。

3月11日(火)




回鍋肉

甜麺醤がちょっとしかなくて、
普通のお味噌も入れたけど、
いつもより美味しいかも



ほうれん草のゴマ和え



ブロッコリー<明太マヨ>



菜の花の辛子和え<2日目>


3月10日(月)

お刺身<ブリトロ・鯛>



菜の花の辛子和え



クリームシチュー

少なっ

コレ↑は、私のだけど、
皆のは普通に、



あんまりおなか空いてなかったの。
お昼にしゃぶしゃぶランチ食べたのでね~


あ、お肉は2皿だけよ。
お肉以外はバイキング。
凍ってて、ほぐせなかった中華麺が多すぎました


3月9日(日)

焼肉

いいお肉をちょっとだけ。
ワサビ塩が美味しかった



豆腐のキノコあん

豆腐は片栗粉まぶして焼いてます。



かに玉



つけ麺



3月8日(土)

酢豚



餃子スープ



焼きうどん

牛バラ肉を使って、
焼肉のタレで味付け。


3月7日(金)

韓国風鍋

牛肉・もやし・ニラ・豆腐を韓国風の味付けで。



タコ入りだし巻き卵

お出汁が濁ってしまった。


3月5日(水)

・麻婆豆腐
・牡蠣とエリンギのオイスター炒め
・水菜サラダ


3月4日(火)


ピザ


ピザ生地は業スーのコレです。



水菜とツナのサラダ


エビとキノコのアヒージョ

ギュウギュウに詰め込んだから、
グチャグチャだけど、
コストコの赤海老で。
8尾入ってます。

残りのオイルは、もちろんパスタに。

コレもモリモリ過ぎて、
わかりにくいけど、


このソース、絶品です

エビの頭つぶしながら、ダシ取りました。



ワインも開けました。

コストコで買ったワイン。


まだあるけど、
この辺で終わりにします。

ではおやすみなさい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日☆晩ごはん

2025-03-04 17:44:01 | ごはん

3月になりましたね~。
2月冬眠してたから、
ホントにどこにも行ってないけど、
春のお出かけの計画を立てているところです♪
旅行の計画立てるのって、楽し過ぎる

では2月27日(木)の晩ごはんから。

娘とランチに行った日、
ロピアに寄って帰りました。



サーモン買って来た

お皿と同化してる



こっちの方が良いかな。


コレ買ったので、




チーズをのせて、炙ってみました。


当たり前だけど、
牡蠣の時に買った、ライターみたいなバーナーとは、
火力が全然違いました
コレは良い




フライドチキン

ヤンニョムソースを後がけしたけど、
画像ありませんでした。



カブとツナのサラダ



ちくわのチリソース

レンチンで作ったチリソースで、
ちくわを和えました。

豆板醤、ケチャップ、ニンニク、葱姜醤、酒、砂糖、ウエイパー、水、
を適当に混ぜて、レンチン。
葱姜醤なかったら、ネギと生姜。

お弁当のエビチリも、
このレンチンソースで簡単です!

続けていきたいけど、
時間がないので、ここで終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ~木味土味~

2025-03-04 17:05:45 | 外ごはん

娘とランチ♪

久しぶりの<木味土味>さん。
直前の電話予約で来店しました。





ランチ値上げしてたけど、
それでも良い

メインは、
白身魚の竜田揚げ おろしゆずダレ
にしました。
娘はアジフライ。




オクラナムルやってみよ~

ごちそうさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/22~2/26☆晩ごはん

2025-02-28 18:02:19 | ごはん

2月22日(土)の晩ごはん

ポッサム



コストコの豚ロースブロックを2本使いました。
(これ1本分)

生姜、ネギ、酒、
茅乃舎のダシパック、味噌を入れて茹でました。
(茅乃舎は10分くらいで引き上げて、その時味噌を少し入れてみました)


葉っぱは、サンチュ、エゴマ、サニーレタス、大葉



ネギは、ニンニク、醤油、酢、ごま油、韓国唐辛子、すりごまで味付け。



コレは、味噌とコチュジャンと・・・何か色々入れたけど、
忘れました



葉っぱで巻いていただきます。



お肉のおかわり。



カツオのたたき


2月23日(日)

カレー鍋

ポッサムの豚肉のゆで汁で。



うどんも入れて、



最後はリゾットで。



2月24日(月)

餃子

お馴染みの<餃子の王将>のテイクアウト生餃子です。



カリカリ熱々


2月25日(火)

・豚肉の生姜焼き
・水菜とツナのサラダ
・春菊の塩昆布和え
・おみそ汁<厚揚げ・ワカメ・ニラ>


2月26日(水)




牛肉と野菜のオイスター炒め



サバと舞茸のアヒージョ



ニラ玉

ポッサムの残りのお肉入れました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする