5月28日(木)の晩ごはん♪
・からあげ
・キムチチーズオムレツ
・玉ねぎサラダ
・厚揚げのピリ辛煮
・キュウリの明太マヨディップ
・浅漬けきゅうり
・そうめん
娘に教えてもらった一品
新玉ねぎ、トマトに
おかかをかけて、
和風ドレッシングで!
(コープの和風ドレッシングでいただきました)
美味しい
キュウリを、
昆布茶と塩でもみもみ。
水気を絞って、レモン汁、黒コショウをかけます。
5月27日(水)の晩ごはん♪
・煮込みハンバーグ(デミソース)
・ほうれん草とジャコのおひたし
・トマトとチーズの卵スープ
YouTube、第二弾UPしました。
見ていただけると嬉しいです
こちらから ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=9c6B0FcZy8o&t=2s
5月19日の、酢豚の日の動画です。
今回は、エンコード(YouTube用のファイルにする作業)で、
時間かかりすぎ、エラー出まくり・・・
で、ずいぶん手間取ってしまいました。
私が動画編集始めたのと、
息子のオンライン授業で、
パソコンがパンク寸前です
なので、この前のお休みは、
息子のパソコンを買いに行きました。
今まで持ってなかったのも不思議だけど、
家と大学のパソコンで間に合っていたらしい。
電器屋さん3軒回って、
結局ネットで買いました
娘もお休みだったので、
久々のランチ。
<洋麵屋五右衛門>さんで、パスタランチです。
ホタテのペペロンチーノ
私もサクサク動くパソコンが欲しい
5月19日(火)の晩ごはん
豚コマ酢豚
ズッキーニフライ(レンチンスイートチリソース)
豚シャブサラダ
キュウリ、トマト、新玉ねぎを、
ポン酢と柚子胡椒で。
食べラーこんにゃく
水菜の梅おひたし
5月22日(金)の晩ごはん
ヒラメのお刺身
ジャガイモのそぼろ煮
キムチチゲ
カニカマ・キュウリ・ミョウガの酢の物
ハーブチキン(お弁当の残り)
5月23日(土)の晩ごはん
ネギ塩チキン
長芋とベーコンのバターしょう油
カブのマリネ
サラダ
シメの寿がきやラーメン
5月24日(日)の晩ごはん
お惣菜と冷蔵庫にあったもので、ワンプレート
・ササミチーズカツ(お惣菜)
・エビとネギのだし巻き卵
・イカしゅうまい(お惣菜)
・インゲンのゴマ和え
・カブのマリネ
・コールスロー
ホルモン焼うどん
味付けは焼肉のタレで。
5月25日(月)の晩ごはん
トンカツ
トンカツ用お肉、
3枚入りと5枚入りしかなくて、
3枚入りを買ったので、
1、5枚分が2人前です。
牛肉と小松菜のオイスター炒め
ナス田楽
キュウリの明太マヨディップ
YouTube!
見て下さって、ありがとうございます
それから、
温かいコメント、感想、チャンネル登録etc.
本当にありがとうございます。
第二弾も明日中にはあげられるかな?
あげたいな。
その次も撮影済だけど、
とにかく編集が追いつかない状態です
全てが手探り状態の中、
サムネイル・・・どうやって変えるのかな?
と思っているところに、
息子が「サムネ変更せな」と。
で、変更したサムネ、
「この人(他のユーチューバーさん)とかぶってる」と
教えてくれました。
真似したわけじゃないけど、
本当に同じだった
その方の動画見たことあるからな~。
無意識のうちに同じになっていたのかな。
(失礼しました)
すぐに変更しました。
新参者は大変です
ホームページの設定とかもしたいけど、
時間がないの
では、編集します
5月11日(月)の晩ごはん
・名古屋風手羽から
・鯵の南蛮漬け
・フリッタータ
・ほうれん草のゴマ和え
・卯の花
・サラダ
息子膳
娘膳
5月13日(水)の晩ごはん
・エビのお刺身
・鶏むね肉とズッキーニ炒め
・くず豆腐
・鯵の南蛮漬け
・サラダ
・卯の花
5月14日(木)の晩ごはん
・鯵のお刺身
・ハーブチキン
・小松菜と豆腐のチャンプルー
・コールスロー
・玉子豆腐
・エビだしのおみそ汁
5月15日(金)の晩ごはん
・豚肉とスナップエンドウの塩ダレ炒め
・蒸しサワラの香味ソース
・春キャベツとスナップエンドウのエビオイルがけ
・コールスロー
・フライドチキン(お惣菜)
母の日に娘にもらったマッサージ器、
毎日使ってます。
なんか、むくみがとれた?
手がシュッとした感じ
寝る前に、
手のマッサージしながら、
足のマッサージもしながら(前にコストコで買ったやつね)、
YouTubeでふみくんのピアノ動画を見る。
至福の時
手も足もポカポカです。
そして車では、
<初音ミク>を聴く♪
あと<地球最後の告白を>とか、
ふみくんがよく弾いてる曲。
<地球最後の告白を>って何の歌か知らないけど、
とてもいい曲。
でも、まぁまぁ恥ずかしいので、
暑くても、窓は開けられません
新しく始めたい事もあるし、
なんか最近楽しい毎日♪
もっと時間がほしいな~と思います。
時間があった時にやっておけばよかった。
さあ、明日も忙しい。
7時出勤だし。
頑張ろ
5月8日(金)の晩ごはんは、
娘もお休みだったので、
一緒に買い物に行って<手巻き寿司>にしました。
お刺身は、
マグロ、カツオ、スルメイカ、ネギトロです。
手前の赤いのは明太子。
大葉、梅、カニカマ、キュウリ
照り焼きチキン
コレはマヨネーズと一緒に巻いて食べます。
あとは、ツナマヨと納豆。
あまり変わり映えのしない内容
私は<イカ・シソ・梅・納豆>の組み合わせが大好き
5月9日(土)の晩ごはん
お休みだった娘が、何品か用意してくれていました。
お散歩途中にスーパーに寄ったら、
魚がいっぱいあって買ってしまったんだって
ツバスのお刺身
切ったのは私。
三枚におろしてもらって、
アラも持って帰って、
あら汁も作っていました
タラのムニエル
ホタルイカ
ここからは、私が用意した物。
とりあえずの、合鴨ロース<お惣菜>(またコレ)
長芋とベーコンのバター醤油炒め
鶏皮のにんにく醤油
鶏皮(皮だけパック)を買ってみました。
サッと湯通ししてから切って、
フライパンでカリカリになるまで炒めて、
余分な油を捨てて、
ニンニク醤油をジュッとからめます。
仕上げに七味唐辛子。
うま過ぎる
皮嫌いの旦那ちゃんもパクパク食べていた
また買って来よう♪
ヤンニョムチキン
野菜のない、タンパク質まみれの晩ごはんになりました(←と言ったのは娘)
5月10日(日)母の日の晩ごはん
疲れ果てたので、お寿司を買って来ました。
一度帰って、
割引になる頃に出直した
コレを4個。
いつもは20%の時間だけど、40%引き
これに、旦那ちゃんと息子はお蕎麦、
私と娘は茶碗蒸し付きで。
娘から、母の日のプレゼント
ハンドマッサージ器
気持ちいいよ
久々に、新しい楽譜(最近の曲)を仕入れてきました♪
最近、ふみくんの影響を受けた私がピアノ練習してるから、
娘もよく弾くようになりました。
(娘高3までクラッシックピアノを習っていたけど、
今はJ-POPが楽しいらしいです)
共通の趣味
レベルは違いすぎるけど
(ちなみに私も一応高3まで習っていました)
5月2日(土)の晩ごはん
この日は娘がオンライン飲み会をするとかで、
娘は自分の部屋にコレを持っていきました。
マカロニサラダ
食べラーこんにゃく
チキンのチーズパン粉焼き
パン粉に、粉チーズとパセリを混ぜた物を、
むね肉にまぶして、オリーブオイルで焼きました。
ソースは、トマト、玉ねぎ、パセリに、
塩、コショウ、レモン汁、オリーブオイルです。
飲み会開始に間に合わなかったおかず。
蒸し鯛
無水鍋フライパンに昆布をしいて、
酒を入れ、
昆布の上に鯛をのせて、蒸します。
鯛を引き上げてから、
残った蒸し汁で、春キャベツ、もやし、スナップエンドウ、ワカメも蒸します。
ポン酢と柚子胡椒でいただきました。
シメのパスタ
冷凍保存していたミートソースです。
5月3日(日)の晩ごはん
・食べラー冷奴
・カツオのタタキサラダ
・イワシの蒲焼き
・マキシマムチキン
5月4日(月)の晩ごはん
・アサリと春野菜の蒸し煮
・ゴボウとベーコンのバター炒め
・プルコギ
・フリッタータ
昨日はホントはお休みだったけど、
具合の悪い社員さんの代わりに、
お呼びがかかりました。
10時過ぎに電話かかってきて、
10時半に入れる私って・・・暇なの?
お休みでもちゃんと6時半に起きてるもんね~
勝手に目が覚めるだけですけど
(今日も寝たいのに5時半に起きてしまった)
郵便局の用事ついでに、
息子とコンビニに行き、朝・昼ごはんを買い込んで、
今日は何もせずに1日パソコンする!
と決め、
朝ごはんのサンドイッチを食べたところでした。
代わりに今日がお休み。
明日お休みだと思うと寝るのがもったいなくて、
最近夜更かしが続いているので、
今日は早く寝ようと思います。
今日はごはんしたくないから、焼肉~♪
お肉買って来た
でも焼肉って、片付けがメンドクサイ