machi家

ごはん日記

明太子パスタ

2022-05-05 17:16:17 | ごはん

もう一つ、
今日のお家ランチします!


明太子パスタ

<明太子・バター・マヨネーズ・昆布茶・塩・こしょう>をボウルに入れておいて、
ゆであがったパスタを入れて混ぜるだけ。

大葉と海苔をのせます。
海苔ははさみでチョキチョキ、
大葉は手でちぎって、
適当

丹波焼に入った
こんな普段の食卓の一皿の写真を、
いっぱい貼ってる窯元さんが何軒かあります。
それを見るのが大好きです。
本にしてくれないかしら・・・と思う。
かねと窯さんは本にして置いてたけど、
販売してくれないかしら・・・と思う。

まつりの時に集めてくるカードの写真もいいけど
何でもない普段の食卓の<器>が大好き。

私もそんな写真を
インスタにどんどん上げていこうかな

私のインスタID<machi_8866>
画像はブログと同じだけど、
よかったらのぞいてみてください。
↓   ↓   ↓
machi(@machi_8866) • Instagram写真と動画

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波焼~春ものがたり~

2022-05-05 16:19:27 | 器・道具

5月3日

丹波焼のGWイベント<春ものがたり>に
行って来ました

1ヶ月程前にも陶の郷行ったけど
その時にもらってきてたパンレット。


休みを取ってたわけじゃないけど、
お休みがあったの

5月のシフト出たの26日くらいで、
急だったけど、
いつも一緒に陶器まつりに行く友達を誘って、
窯元めぐりを楽しんで来ました♪


どこ?みたいな写真しかなかったけど・・・
いつもの景色なので


いいお天気でした。
風が冷たいから心地いい。
いつも思うけど、
ここはとっても空気がキレイです。



登り窯の説明とかしてたけど、
これはあまり興味ないの




最初に陶の郷の窯元横町に行ったけど、
人多い
あそこは平日の何もない日に行くとこだな。
でもくじ引きで、窯元で使える500円券当たったので、
並んだかいがありました

とりあえず一周してから、
早めのランチ。
この後、窯元めぐりに行きます!




私は麺の気分だったので、
いつものお蕎麦にしたけど、
えっちゃんが食べてる牛とろろ飯が美味しそうでした。
(今度食べよ)



新しい器





昇陽窯さん



源右衛門窯さん



まるいち窯さん


新しいカップで早速
<#ほっとひといき>

シャトレーゼの抹茶シュークリーム


半分だけ食べたら、

私のは、ほぼ白いクリームでした

残りの半分を食べた旦那ちゃんのは、
ほぼ抹茶だったらしい。

切ったらダメみたいね



その前の<#ほっとひといき>も・・・





そうそう、
スタンプラリーにも参加して、
5個で一回抽選できるの、
4~5回やったと思うけど、
全部ハズレでした~

えっちゃんは大当たりで、
丹波焼のカップをもらっていた

今どきスタンプラリーもスマホなのね
最初はメンドクサイからいいわ~と言っていたけど、
親切な窯元さんで詳しく教えてもらってから、
メッチャ楽しんでました


さぁ、明日からまたしばらく忙しいけど、
頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日〜5月3日☆晩ごはん

2022-05-04 13:20:15 | ごはん
こんにちは
 
今日は仕事です。
本を忘れて読書出来ないので、
昼休みの投稿です!
 
では4月28日(木)の晩ごはんから…
 
 
 
バアちゃん家に、
タケノコをもらいに行っていました。
 
遅くなったので、
久しぶり〜のスーパーで、
お惣菜を買って帰りました。
 
もらってきたタケノコは、
ちゃんと調理しました
鶏もも肉とタケノコのバター醤油

4月29日(金)
出来た物からどうぞ〜で、
私はキッチンで立ち飲み
もずく酢
 
沖縄の生もずくです。


厚揚げの味噌マヨ焼

ハマチのお刺身

ネギ塩チキン

もも肉をフライパンで焼いて、
コレを絡めます。
創味の塩ダレ
 

タケノコの天ぷら
 
タケノコ2日目は、天ぷら。
煮物にした物を揚げます。

4月30日(土)
合鴨スモーク

タケノコのアンチョビ炒め


回鍋肉

タケノコごはん

タケノコは、
後から混ぜる派です。
ごはんはだし汁と調味料混ぜて炊いて、
その間にタケノコと油揚げを炊いておきます。
ご飯が炊けたら混ぜ合わせます。
 
 
5月1日(日)


合鴨スモーク

キューちく

マカロニサラダ

チキンカツのサラダ仕立て

チキンカツ(トンカツソース)


小松菜と豆腐のチャンプルー


5月2日(月)
お休みだった娘が、
焼肉がいいと言うので、
仕事終わってから、
一緒にロピアに行ってきました。
息子は不在。
黒毛和牛よ
 
娘が買ってくれました
今回は、
下の方も霜降りだったけど、コマギレでした

サーモンのお刺身

チョレギサラダ

盛岡冷麺
 
5月3日(火)


サーモンタルタル



タケノコとスナップエンドウと豚肉のオイスター炒め

豚キムチ

塩鮭
 
コストコの塩鮭が美味しい事に、
旦那ちゃんも気付いたみたい
今までほとんど私一人で食べていたの。
 
何とかごはんは、
全部アップ出来ました!
では戻ります。
 




 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする