青い花

読書感想とか日々思う事、飼っている柴犬と猫について。

金柑の焼き菓子色々2020

2020-03-20 08:26:05 | 日記
2月に自宅の庭で収穫した金柑を使って、マーマレードを大量に作りました。
その金柑マーマレードで焼き菓子を色々作ってみましたよ。全品分量を試行錯誤中ですので、覚え書も載せておこう。


金柑カスタードパイ

パイシートを室温で解凍しておく。


カスタードを作る。
薄力粉20g、砂糖60g、卵黄二個、牛乳200g、バター20g、バニラエッセンス適量。

粉類を振るってから、そこに卵黄、牛乳、バニラエッセンスの順に入れ、その都度よく混ぜる。
レンジ600wで様子を見ながら加熱する。最後に溶かしたバターを入れてよく混ぜる。

我が家の金柑マーマレードは緩めに作ってあるので、レンジで加熱して、少し水分を飛ばす。


延ばしたパイシートの上に、カスタード、マーマレードの順に乗せる。
その上に、カッターで網状に切れ目を入れたパイシートを被せ、縁をフォークで潰しながらくっつける。


金柑パウンドケーキ
金柑マーマレード120g、砂糖20g、小麦粉 (強力粉、薄力粉半々) 130g、アーモンドバウダー30g、ベーキング中匙一杯、卵二個、バター130g。


180度にセットしたオーブンで30分焼く。


金柑紅茶クッキー
薄力粉200g、アーモンドプードル50g、ベーキングパウダー中さじ1、ティーバッグ5袋、バター100g、マーマレード80g、砂糖40g。

170度のオーブンで15分焼く。


金柑ココアマフィン
薄力粉100g、 純ココア30g、 砂糖50g、 ベーキングパウダー10g、 卵一個、 豆乳80g、 サラダ油50g、 金柑マーマレード適量。


カップの中に、ココア生地、金柑マーマレードの順に入れ、菜箸で少しかき混ぜる。
170度にセットしたオーブンで20分焼く。


金柑スコーン
強力粉100g、薄力粉100g、ベーキングパウダー中さじ1、砂糖10g、マーマレード大さじ山盛り3、豆乳大匙4、塩2つまみ、サラダ油50g。

まな板の上に強力粉で打ち粉をして、何度か生地を折り畳みながら円形に形を整え、八等分に切る。


200度にセットしたオーブンで17分焼く。


金柑ココアスコーン
金柑スコーンの薄力粉と強力粉をそれぞれ20gずつ減らして、純ココア40gを入れる。その他の材料と作り方は金柑スコーンと同じ。見た感じどこに金柑マーマレードが入っているかわかりませんが、確かに入っているのです。
コメント