昨日に引き続き、今日も大雨警報が出ています。
娘コメガネの学校は、二時間目からの登校になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/bc03e73420f6c99b09dde8cbf6ece657.jpg)
昨日は大雨警報が出るのが遅かったので、普通に登校させました。
そんな中で、我が家の百合“オリエンタルハイブリッド”が開花中。せっかく綺麗な赤紫色なのに天気が悪いせいで映えないのが残念です。二日連続の大雨で、花が早く傷みそう。
昨日は、朝から庭で二匹の蝶が雨宿りをしていました。
すぐにいなくなると思ったのですが、午後になってもまだ同じところに泊まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/79/a2194ad485f922da52e79c01b6aafc47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/6550b3e85171a3c99d515c6f8680bfbf.jpg)
隣の部屋から庭に出て、アサガオの支柱にとまっているアゲハチョウを撮影。
怯えさせたくなかったのでそっと近づいたのですが、いつでも飛び立てるように羽を開いていました。ごめんなさいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/9453bd42afa11a9358360105c3319910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/6b2b93bfa79d61db9dc359dd0e74c960.jpg)
網戸にとまっているのはジャノメチョウだと思います。
うちの網戸は猫の爪痕で穴だらけです。網戸を上るのが好きなんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/410dd8d6d39b31912154cbe6fb18d9c6.jpg)
室内から撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/73735c146f5de7f924d4b6c3c9df9972.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/f30e8c92d43ac92a6d6138ffbc0a7aea.jpg)
柏が網戸にアタックしたので、羽を開いて少し上に移動していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/96c670fd25aa280dc5ec0aa2b639a7ac.jpg)
雨が止むまでゆっくりしていってもらいたかったので、猫ちゃん達には部屋の奥に戻ってもらいました。
アゲハチョウは雨が小休止している間にいなくなっていましたが、ジャノメチョウは夕方近くまで留まっていましたよ。
今日もひどい雨ですが、あの蝶達はどこで雨宿りしているのかな。
娘コメガネの学校は、二時間目からの登校になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/bc03e73420f6c99b09dde8cbf6ece657.jpg)
昨日は大雨警報が出るのが遅かったので、普通に登校させました。
そんな中で、我が家の百合“オリエンタルハイブリッド”が開花中。せっかく綺麗な赤紫色なのに天気が悪いせいで映えないのが残念です。二日連続の大雨で、花が早く傷みそう。
昨日は、朝から庭で二匹の蝶が雨宿りをしていました。
すぐにいなくなると思ったのですが、午後になってもまだ同じところに泊まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/79/a2194ad485f922da52e79c01b6aafc47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7e/6550b3e85171a3c99d515c6f8680bfbf.jpg)
隣の部屋から庭に出て、アサガオの支柱にとまっているアゲハチョウを撮影。
怯えさせたくなかったのでそっと近づいたのですが、いつでも飛び立てるように羽を開いていました。ごめんなさいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b6/9453bd42afa11a9358360105c3319910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/6b2b93bfa79d61db9dc359dd0e74c960.jpg)
網戸にとまっているのはジャノメチョウだと思います。
うちの網戸は猫の爪痕で穴だらけです。網戸を上るのが好きなんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/410dd8d6d39b31912154cbe6fb18d9c6.jpg)
室内から撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/73735c146f5de7f924d4b6c3c9df9972.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/f30e8c92d43ac92a6d6138ffbc0a7aea.jpg)
柏が網戸にアタックしたので、羽を開いて少し上に移動していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/96c670fd25aa280dc5ec0aa2b639a7ac.jpg)
雨が止むまでゆっくりしていってもらいたかったので、猫ちゃん達には部屋の奥に戻ってもらいました。
アゲハチョウは雨が小休止している間にいなくなっていましたが、ジャノメチョウは夕方近くまで留まっていましたよ。
今日もひどい雨ですが、あの蝶達はどこで雨宿りしているのかな。